
生後1ヶ月の次男は、ほとんど泣いていて、抱っこすると泣き止む。泣く遺伝子を受け継いでいるらしく、長男のお世話もある中で大変だが、かわいいと感じている。泣く赤ちゃんのママさんたち、頑張りましょう。
生後1ヶ月次男、
寝起き&お腹いっぱいな10分くらい以外は
置くとずーーーっと泣いてます😂
ふたり目は泣かない、勝手に寝る
ってのは都市伝説でした😂
長男も寝返りできるようになった2、3ヶ月までは
置いたらずーーーっと泣いてました。
泣く遺伝子なんですねー
両親私もそうだったらしいです。
長男のときは疲れたなーと思いましたが
今は長男のお世話もあるので
ごめんよーと思いつつ泣かせっぱなしになっちゃうことも多々あります
抱っこすればぴたりと泣き止み
こんなおチビなのに母さんの抱っこが好きなのね♥
とすごくかわいいです😊
よく泣くベビーのママさんたち
頑張りましょう♪
- どーなつ(6歳, 9歳)

はな
私自身が二人目なんですが、全く寝なくて抱っこばっかりだったみたいです😂
その遺伝を引き継いだのか、娘も抱っこまんです💦😳
大変ですけど可愛いですよね❤️🙋
頑張りましょう🙆

らいかな
2人目がそうでした〜😂😂
ずっと抱っこマンで、家事が何も出来なくて首も座ってないのにおんぶして😭
泣かれても、1人目と違って少しは気持ちに余裕がありますよね😊
少しは離れてくれよーって思ってましたが、今思えば可愛かったなぁと💕
3人目は女の子なのでどうなるかわかりませんが、子育て頑張りましょう🎵

りんご
一人目も二人目も三人目も抱っこちゃんです😅都市伝説ですねーほんと!

どーなつ
みなさんありがとうございます♥
抱っこマンほんと大変ですが、この時だけだと思うとかわいいですよね✨✨
大変なときもありますが頑張りましょう♪
コメント