※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後10日目の赤ちゃんが、授乳後にすぐ泣くことが心配です。母乳とミルクを交互にあげているが、十分なのか不安です。泣き止むまで片方の授乳だけで寝かせると、また泣くので、足りていないのか心配です。

生後10日目なんですけど授乳時間が大体
母乳プラスミルク40あげて
大体毎回2時間後に泣くので母乳あげて
そうすると大体1時間後に泣くので
母乳プラスミルクあげるって感じなんですけど大丈夫ですかね?💦
あと母乳あげてると絶対片方吸い終わったら寝ちゃうんですけどまた下ろすと泣くので片方あげるって感じなんですけど足りてないから泣いてるってことで大丈夫なんですかね?(T . T)

コメント

りさきち

母乳の出方はいいですか?
足してるミルクは全部飲みますか〜?

  • ママリ

    ママリ


    母乳がどれくらいでてるかわからないんです(T . T)
    病院にいるときは20くらいだったのですが(T . T)
    出してるミルクは全部飲みます!

    • 6月13日
  • りさきち

    りさきち

    じゃあとりあえずそれで様子見ですね☺️
    うちも生後すぐは片方しか無理でした!まだ生まれたばかりだし体力もないので疲れてしまうんですね(笑)
    下ろすと泣くのは抱っこしてもらいたいとかでも泣くから足りないって事だけではないですよ!

    産院で母乳外来はありますか?
    そこで体重を測ってもらったり相談してみたほうが安心できますよ!
    私も生後10日目くらいで母乳外来に行って相談しました😅💓

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ


    母乳外来は多分ないですかね(T . T)何も言われてないので😱とりあえず2週間検診があるのでその時にまた相談して見ます!

    • 6月13日
  • りさきち

    りさきち

    あれま😱
    検診あるんですね!とりあえず相談ですね☺️
    もしダメなら市で紹介してくれる助産師さんがいるはずなので母乳相談できるはずです。それも探してみるのも案です😭💓

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね😍ありがとうございます😊!

    • 6月13日
  • りさきち

    りさきち

    いいえー!☺️
    お互い頑張りましょう💓

    • 6月13日