※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
家族・旦那

旦那さんのモラハラを受けていらっしゃる方いますか?今別居中ですがモラ…

旦那さんのモラハラを受けていらっしゃる方いますか?
今別居中ですがモラハラの症状に当てはまり過ぎて、子どもを連れて元の生活に戻るのが怖いです。旦那はこの前実家まで謝りにきました。
生活を続けている方、離れる選択をした方、どちらの意見も聞きたいです。

コメント

シロちゃん

私は離婚しました。
私自身が変われば相手も変わると思って頑張りましたが根本的に性格が変わらないので無理でした

  • あい

    あい

    そうですか…その時お子さんはいましたか?何か離婚に踏み切ったきっかけはありますか?

    • 6月13日
  • シロちゃん

    シロちゃん

    4歳と1歳半で離婚しました。
    喧嘩の度に離婚というので、
    長々と私に対してのメールが来た時に私もこの人とはこの先やっていけないと思い、離婚を決意しました。

    • 6月13日
  • シロちゃん

    シロちゃん

    私は、元旦那がお酒を飲むたび私に当たるようにもなってきて、常に相手の様子を伺っている自分が嫌になり、そういうことも含めて離婚を決意しました。

    • 6月16日
  • あい

    あい

    そうですか、、、ほんと離婚理由は人それぞれですね。自分が変わればいいと言われますが、それも簡単じゃないです。私も毎日旦那の機嫌を伺ってます。離婚はハードル高いですが、どうしたら子どもも自分も幸せになれるか考えてます。

    • 6月16日
  • シロちゃん

    シロちゃん

    ママが幸せだったら子供も幸せだよと言われて友達に背中を押してもらったことがあります。
    子供を理由に離婚をするのを考えた時期もありましたが
    子供の前で喧嘩してしまうことも多々あり、子供にとって良くない環境でした。

    • 6月16日
のん

誓約書かいてもらったらどうでしょう?
私の旦那は書いて頭を下げにきました!!

  • あい

    あい

    なるほど^ ^ただ、膨大な量になりそうです。次はないからね!ってパターンですね。

    • 6月13日
4人のまむ

あたしは離婚しました!
かわってくれるならいいけど、、
かわらなかったので💦

モラハラの度合いや
子供に悪影響、悪環境なら
別居や離婚を考えても。。

  • あい

    あい

    人って変わるのは大変なことですよね。離婚に踏み切ったきっかけは何かありますか?

    • 6月13日