
コメント

赤ちゃん👶
妊娠おめでとうございます♥
年子だとすっごく仲が良いです!
周りから見たら双子??って感じで
可愛らしいですょ♥

ジャンジャン🐻
1歳2ヶ月差です。
同じくらいですかね❓❤️
まず最近思ったこと。
まわりが2歳差育児でヒーヒーいってるころには、こちらはひと段落。笑
大変そうだなーと遠くから眺めております。😂
大変な時期が一瞬で過ぎ去るので、あっという間でしたよ😳
そしてお互い気づいたときには2人だったので、我が家はとっても仲が良いです😊
年が少し離れて現在妊娠中ですが、辛い、辛すぎる。笑笑
-
あおはママ
息子が1歳2ヶ月になる頃に産まれるので同じですね💕
2歳差育児だとやっぱりイヤイヤ期と重なってしまったりしますもんね…
一緒に遊んでくれる日が来るのが楽しみです😌
育児と妊娠で大変だと思いますが、お身体大切になさってくださいね🤗- 6月15日

み
2歳男の子と、もうすぐ
1歳の女の子を育ててます☺︎
よかったことは、とにかく
2人の絡みを見てるのが
楽しいしかわいいです♡!
追いかけっこしてたり、
タオルに隠れていないいないばぁ
してたり、ふたりでぬいぐるみに
抱きついてたり、
きゃっきゃきゃっきゃしてるのを
見てると癒されますよ〜☺️💗
たまにおもちゃの取り合いとかで
喧嘩してますが...笑
大変なところも多いけど、
年子でよかったな〜と
思ってます(*ˊᵕˋ*)♡
-
あおはママ
男の子と女の子の年子羨ましいです💕
まだまだ性別は分かりませんが、お兄ちゃんと遊んでくれる日を楽しみにしてます😊- 6月15日

ゆずゆず
私は4人年子のママしてます。
年子でよかったなと思う所は、
子供達同士で遊んでるの見てると可愛いし、年が近いからこその絡みとかもあったりで毎日ほっこりしてます( ˙˘˙ )
赤ちゃん返りもなかったですし、なにより教えてもないのに下の子への接し方を分かってたかのように優しくしてあげたり大切にしているのが見ててわかります。
2歳差や3歳差が楽だと言うママもいたり、年子でちゃちゃーっと大変な時期を終わらしたいと思うママもいたりすると思いますが、私の周りでは2歳差や3歳差で苦労してるママさんが多いので年子でよかったなと思ってます(◦ˉ ˘ ˉ◦)
周りの目は年子に対して厳しかったりしますが、結果ママや家族が幸せでその子を愛してあげる気持ちだと思いますよ(* ॑꒳ ॑* )
-
あおはママ
よ、4人😳😳😳
しかも年子ですか!すごい!!
4つ子ちゃんみたいですね💕😝
そうですよね、周りどうこうではなく私なりに子供たちを幸せにしてあげたいなと思います🤗- 6月15日

絆ママ
年子だと学校のお弁当とか(高校など)
早く終わるから良いと知り合いが
言ってました‼️
ほんとそう思います‼️
私は間が空いちゃって学校生活が長いと思うと憂鬱です😭
-
あおはママ
年が離れると学校生活長くなりますもんね💦 かかるお金は変わらないから早く終わっちゃう方が楽ではありますよね〜🤔
- 6月15日
あおはママ
ありがとうございます💕
そうなんですね😊早く仲良く遊んでくれたら嬉しいな〜なんて思いながら過ごしてます^^*