
コメント

まぁ
私の息子は5ヶ月で寝返りしました☺️4ヶ月で首は座ってましたが寝返りは少し遅かったです😣

にじ
首が座ってなくても、寝返りする子もいるみたいですね😵
うちは4ヶ月になった日に寝返りしましたが、早い子は3ヶ月くらいみたいですね!
-
YURAちゃんマン♩♬♡゚*。
お返事ありがとうございます😊
そうみたいですね!すごいなぁって他人事に考えてたんですけど、自分が体験することになりそうだとは😅- 6月13日

まい
私の息子は2ヶ月半くらいで
首は座って寝返りは3ヶ月半過ぎた頃から出来るようにななりました😊
-
YURAちゃんマン♩♬♡゚*。
お返事ありがとございます 😊
まいさんの息子ちゃん早かったですね😳
やっぱり人それぞれ成長違くてびっくりです‼️- 6月13日
-
まい
みんな赤ちゃんそれぞれ成長の速度は違うので焦らなくても大丈夫かなと思います☺️- 6月13日

とらねこ
うちは2ヶ月半で首すわり、4ヶ月半で寝返りでした👶🏻💕
普通に考えると首すわらなきゃ寝返りできなさそうですけど、できる子もいるみたいですね😳😳
-
YURAちゃんマン♩♬♡゚*。
お返事ありがとございます😊
そうみたいですね!あたしも聞いてびっくりしてます😅
上の子が寝返り遅かった分まだ先だろうなって思ってたら一昨日辺りから寝返りしそうな勢いでびっくりしちゃいました😅- 6月13日

asa
3m5dで寝がりしました(^o^)💕
首はまだ完全にはまだ座ってないですがうつ伏せにすると持ち上がるのであと少しかな~?と思ってます!
-
YURAちゃんマン♩♬♡゚*。
お返事ありがとございます😊
早いですね!うちの息子もまだ首が完全に座る前に寝返りしちゃいそうです😅- 6月13日

さらい
5から6ヶ月が多いですかね。そう学校で教わりましたが、実際はもっと遅かったです
-
YURAちゃんマン♩♬♡゚*。
お返事ありがとございます😊
あたしも婦人科でそう教えてもらって、娘がその通りだったので、息子の成長の早さに戸惑い気味です😅- 6月13日
-
さらい
寝返りし出すとしなかった時期には戻れませんからね。少し寂しい気もしました。
- 6月13日
YURAちゃんマン♩♬♡゚*。
お返事ありがとうございます😊
うちの上の娘も首据わってから寝返りまでが遅かったので息子の成長の速さにどまどい気味なんです😅