※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nagi
ココロ・悩み

シングルマザーで孤独感と涙が止まらず困っています。子供との日常が楽しいはずなのに、なぜか辛くて涙が止まりません。どうしたらいいでしょうか。

シングルマザーで実家は遠く、近くに友達もいないし仕事は辞めてしまい、常に子供と2人っきり。外に行く気持ちにもなれず、散歩程度で終わってしまいます。子供がまだ小さいので引っ越しも出来ずにいます。毎日子供と一緒にいれて楽しいはずなんですが、毎日胸がぐーっとしめつけられるように苦しくなりなぜか涙がでます。一度出ると止まらなく出てきます。そのうち声を上げて大泣きしてしまいます。辛いことはないはずなのに涙がでます。こんな時はどうしたらいいのでしょうか😭

コメント

みぃひよ

実家には帰れないのですか?💦

  • nagi

    nagi

    お金もあまり使えないのと、今いるところで検診や予防接種があるのでなかなか帰れないです😭

    • 6月13日
むぎ

近くに支援センターなどありませんか?
そこでお話ししたり
とにかく外に出て気分転換した方が
いいと思いますよ!

  • nagi

    nagi

    気分転換大事ですょね😭
    ただ、用意をするのも気だるくなっていて近所を散歩するのがやっとで😭

    • 6月13日
おっとっと

ご実家に戻ることは難しいですか?💦動き回る前の方が引越しは楽だと思います!!3ヶ月でしたらいい頃合ですよ✨もしまだ…というのであれば市の保健師さんに来てもらったり、地域の子育て支援センターでほかのママと話してみたりと、色々な方法があるので、一人で抱え込まないでくださいね💦

  • nagi

    nagi

    引っ越そうと思っているところが早くて10月から入れるそうなんです😭
    行くのは気だるいので、一度来てもらえるようにちょっと聞いてみます😭!

    • 6月13日
mi★

頼る人がいなくてがんばりすぎて疲れてるのですかね😭
赤ちゃん👶を立派に1人で育ててらっしゃるのでmiさんはすばらしいです😂✨

私と同じハンドルネームですね💕


あまり辛かったら市役所の相談室に電話相談してみてはいかがでしょうか?

  • nagi

    nagi

    そんなことないです😭
    でも、そう言われたのは初めてなので嬉しいです!泣
    ハンドルネームが合ってるってだけで親近感わきます😂♡笑
    ちょっと相談してみます!

    • 6月13日
  • mi★

    mi★

    無理しないでまわりに頼ってくださいね😂💕
    私も親近感わきます💕笑

    • 6月13日
佐倉

お仕事辞めてしまったということは今後お仕事を探すということですか?
お仕事まだ決まってないのなら実家の近くに引っ越してそこでお仕事を探した方がいいと思います!
検診は別の病院でも出来ますし、予防接種も引越し先で手続きすれば補助券貰えますよ。
引越しもシーズン外なので今なら安く済むと思いますし…あまり一人で無理せず頼れるところに行った方が良いかなと思います。

  • nagi

    nagi

    そうする予定です😭
    10月に引っ越し出来るのでそれまで頑張ってみます😭
    そーですょね😭

    • 6月13日