※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食のモグモグ期後半で、食欲の差が激しくて手抜きしてベビーフードを利用しています。手づかみ食べの練習を考えていて、野菜スティックかおやきを作ってみようと思っています。初めての手づかみ食べにオススメの食材やメニューがあれば教えて欲しいです。

離乳食モグモグ期後半です🙌
最近、離乳食食べない時は食べない、食べる時は食べると差が激しく😂準備も手抜きしてベビーフードのお世話になっています(笑)この時期あるあるですかね😭つらい😭作る気力がなくなりますよね〜。。

おせんべいなどの手づかみは積極的なので、そろそろ手づかみ食べの練習で何か作って食べてもらおうかなと思っています😊ベチャベチャ覚悟です😅

皆さんは初めての手づかみ食べは何にしましたか?初期にオススメの食材、メニューがあれば教えてください⭐️
野菜スティックかおやきを考えています💕

コメント

‪‪❤︎‬

うちは7ヶ月から手掴みしてましたが、最初はやはり野菜スティックからでした😊✨
そのあとにバナナ輪切り→フレンチトースト→おやきと進めましたよ🎵

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりました💦ありがとうございます✨バナナ好きなので、とりあえず今度食べさせてみます☺️

    • 6月19日
ai

10ヶ月の娘がいま同じようにイヤイヤで食べてくれない状況です😭
本当に辛いですよね💦
スプーン拒否なので全部手づかみ料理にする必要があり、試行錯誤の日々です!

初めは野菜スティック→大好きなフルーツ→サンドイッチとおにぎり→豆腐ハンバーグ、オートミールクッキー、いももちという感じです。

食材はとにかく赤ちゃんの好きなものとか、よく食べてくれていたものにした方がやりやすい気がします!

娘は甘いものが好きなので、バナナとさつまいもとかぼちゃは必ず混ぜるようにしています。
あと食感の好みもあるらしく、卵焼きとかおやきなど焼くと固くて嫌いらしくすぐ捨てられるので、レンチンで蒸して調理するようにしています。

そして難しいんですが頑張りすぎないことが1番だなと思います!
頑張った分投げ捨てられた時のダメージが半端ない…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
思わず手が出そうになったこともあります💦

いつか食べてくれると信じて無理せずやれる範囲でお互い頑張りましょうね💨

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりました💦ありがとうございます✨バナナうちも好きで毎回出してます☺️いろいろ試してもダメな時はへこみますよね😂手掴みも苦労しそうですが、aiさんのを参考に頑張りたいと思います🙌

    • 6月19日