
コメント

退会ユーザー
うちは上の子の踏みつけ防止に使ってます。

わび
クーファン一度も使ったことないです。
ハイ&ローチェアは必須です。
1人目から日中はハイ&ローチェアやソファーが子どもの居場所でしたから😳
他の方のコメント見ました。
お風呂の時にとのことですが、仮にそうしたとして泣いたらどうしますか?
自分も上の子もびしょびしょで抱っこも出来ませんよね😅仮にチャッと拭いて抱っこしたとしてもじゃぁ上の子は一人では出来ませんよね😫
結果、泣かれても何も出来ないので下の子は特にこれから空調の効いてるリビング待機です。
泣いても病気にはなりませんから👍
-
はじめてのママリ❤️
そうなんですね。
ちなみにリビング待機してる時はハイローチェアとかですか?- 6月13日
-
わび
寝返り前ならそうです🎵
寝返りするころならコロコロしてともいいとことか🤔
でもこのころなら一緒にお風呂に入ってると思うんで😳- 6月13日
-
はじめてのママリ❤️
そうなんですね。
ありがとうございます。- 6月13日
はじめてのママリ❤️
ちょっと高いところに置くんですか?
退会ユーザー
このようなスタンド?にクーファン乗せてました。バウンサーにもなるので便利でしたが、今楽天で見たら販売終了してました…