※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユリ88
子育て・グッズ

皆さんは哺乳瓶の消毒はどっち使っていますか?熱湯消毒、電子レンジ消毒、薬液消毒ですか?アドバイスお願いします🤲

皆さんは哺乳瓶の消毒はどっち使っていますか?
熱湯消毒、電子レンジ消毒、薬液消毒ですか?
アドバイスお願いします🤲

コメント

まま

薬液消毒を使ってました😊

  • ユリ88

    ユリ88

    コメントありがとうございました😊
    消毒っていつまでですか

    • 6月12日
みりん

子供2人ともミルトン使ってました!
熱湯も電子レンジも熱そうだから笑
洗ってつけておけば そのまま使えたから楽でした♫

ると

レンジ消毒の買いましたが結局煮沸しちゃってます😳

えん⭐

薬液です!
洗ったあとつけてほっとけるので
その間になんでもできます!😌
終わったらザルにとって
乾かしてます🙌!

かな

私は電子レンジ消毒してました。

パピコ

電子レンジで消毒するのを使ってます!

ママリ

もう使っていませんが、ミルトン使ってましたよ!
洗って浸けるだけでいいし、おもちゃなども消毒できるので楽でした!

  • ユリ88

    ユリ88

    消毒っていつまでですか?

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    離乳食を始めた頃にやめましたよ!
    なんでも口に入れ始めたくらい(タオルやおもちゃなど)に離乳食始めたので、あんまり消毒しても意味ないかなと思ったので!

    • 6月12日
な

熱湯消毒してました!今は電子レンジで消毒してます😆 とっても早く終わるので楽チンですよ

ぴ

電子レンジです^ ^
数が多いときは大きめの鍋で煮沸です

きんもくせい

電子レンジ消毒を使ってました☺︎

Saa

薬液、レンジ両方できるもので最初は薬液でしたが
今はレンジです😊

みーみ

生まれてからずっと薬液です😌
玩具や赤ちゃん食器も浸けてます✨

たま(26)

電子レンジはらくでした!

祐ママ

友達から電子レンジ消毒のケースを借りてたんですが、箱がなかったので使い方が分からず(笑)

結局、熱湯消毒で乗りきりました✨(里帰り中は母がやってくれ、今は完母になったので哺乳瓶使っていません)

くりっこ

上の方と同じく、薬液以外はアツそうで怖かったので薬液にしています!
完ミのため最近まで哺乳瓶4本回してましたが、24時間に一回変えればいいし1時間つけたら使用できるので(ピジョンの場合です他はわかりません💦)かなりラクだなぁ〜と感じています!
朝起きたら水を変えるがルーティンです!

マリ

ウチは完ミで哺乳瓶3本で使い回しています。最初は薬液使ってましたが、匂いが気になるのと洗って浸けて取り出してが面倒臭くて電子レンジ消毒のを使ってます😊

deleted user

電子レンジ消毒使ってます^_^
ミルトンだと手が荒れるので、5分チンするだけなのでとても楽です。

くろねこ

電子レンジ消毒です!
5分で終わるので、楽です!

みぃ

ミルトン使ってます‼︎
つけておくだけでラクです(*^▽^*)
消毒は半年くらいまでって聞いた事ありますが、結局、おもちゃとかも消毒しておけるので、7ヶ月になった今でも使ってます!

とあ君ママ

ミルトン使ってました😅お金がかかると友達に話してたら、レンジのやつが便利よと言われました。
でも、そのときは離乳食もはじめたので5ヶ月で消毒やめました🐱

ユリナ

ミルトン派です!

もともとミルトン使ってましたが、何かの記事で熱で死なない菌の巣?があるから薬液消毒のほうがいいとあって、恐ろしくなりました😱

ママリ

哺乳瓶を毎日たくさん使うかたはミルトンなどが楽だと思います。
私は1日に数回でしたので電子レンジでしてました。時間が空いたときに洗剤で洗い、チンをして放置。乾かす感じでした。病気も何もなく大丈夫でした。母の時代にはないことだったので便利だね!と母に言われました!

使い方次第で決めてはどうですか?