※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マホ
お金・保険

出産までの3ヶ月間、直接支払制度を利用する際、国保か社保か迷っています。どちらを選ぶのが良いでしょうか?

旦那さんが退職して国民健康保険になり、私も扶養から国民健康保険になります。
次の会社で社会保険に入るのには3ヶ月後で私も扶養になるのは3ヶ月後なんですが、出産まで3ヶ月くらいです。直接支払制度を利用するんですが、出産の時、国保か社保か微妙な感じなんですが、こうした場合はどうしたらよいでしょうか?
直接支払制度は受けれるんでしょうか?

コメント

サボン

制度の利用はできますよ!ただ、社会保険は基本的には一年以上の加入期間がなければ一時金を請求できなかったような気がします…。なので国保に一時金の請求をすることになるかと思います。
出産あたりではなにがあるのかわか、ないので、保険の切り替えなどは早めに手続きしておいた方がいいかと思います。
場合によっては社保に請求できることもあるので、出産される産院に聞くか、国保の担当者さんに相談してみてもいいかもしれないですね😊

  • マホ

    マホ

    来月には国保にすぐ切り替えるので、出産するときは国保のままでいればいいんですかね…?
    国保に切り替える時に国保の担当者さんに詳しく聞いてみます!

    • 6月12日
  • サボン

    サボン

    出産時に国保のままでもいいかと思いますが、扶養に入ってしまった方がきっと負担が少ないと思うので…扶養でも大丈夫だと思います!
    直接支払制度は使えるので安心して大丈夫ですよ😊
    ただ、一時金をどこに請求するかが問題になってくるかと思うので、国保の担当者さん、もしくは産院の事務さんに聞いてみればわかると思います✨

    • 6月12日
  • マホ

    マホ

    そうなんですね!今度の検診の時に事務の方に聞いてみます!ありがとうございます(^-^)

    • 6月12日
イチママ

時期的に直接支払制度は厳しいかもしれませんが、産院の窓口で確認したら教えてもらえますよ!
たしか、産まれる時の保険証の番号が申し込む時期までに必要だったと思います!

  • マホ

    マホ

    直接支払制度は難しいですかね…?(>_<)
    旦那さんだけ3ヶ月後に社保にして、私は国保のままで 出産終わってから旦那さんの扶養になれば可能なんでしょうか?

    • 6月12日
あー

私も同じような感じです!
まだ旦那の扶養に入れていなくて8月に出産予定です。
いつ頃扶養に入れるかは分からないのですが、産院では産むときの保険証の保険機関の記入をして直接支払制度の書類を提出をしてくださいと言われました!
なので、産院にきちんと確認したほうがいいと思います☺︎

  • マホ

    マホ

    そうなんですね、同じような方がいて参考になります(^-^)
    産院で詳しく聞いてみます‼
    ありがとうございます☆

    • 6月12日