※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいまま
子育て・グッズ

息子の言葉遣いが否定的で、イヤイヤ期か不安。激しい癇癪はないが、見守るべき?要意見。

イヤイヤ期?
息子はおしゃべりで同じような月齢の子と遊んでいても1人で何かを話していることが多いです。(なんか文章になってるように喋るので分かってあげられないのが申し訳ないレベルです)
パパママなど一般的な言葉も話しますが、「いや」「いかない」「なんで💢」「やらない」といった否定語のバリエーションがやたらと豊かです。
ついにはご飯のあとにフォークをとりあげたら「なんで とるの!」と二語文まで否定語で出てきました😱
私はダメ!などは言いますがそれほど否定語を使っていた自覚はなく、どこで覚えた?と不思議に思っています。

これがイヤイヤ期?とも思いますが、そこまで激しい癇癪を起こすわけでもないし、見守っているだけでよいものでしょうか?ご意見お待ちしております。

コメント

はじめてのママリ🔰

自分でやりたい気持ちが出てきたのでしょうか。
否定的な言葉の印象が思い出として強いのでしょうか。



突然の二語文デビューびっくりしましたね😂💦一歳半にもなってないのにお話し上手ですね✨将来有望ですね✨



私なら否定的な言葉に対して、

そうなんだ、嫌なんだね、なら良くなったら教えてね。


など気持ちに寄り添った言葉掛けをしますかね。

  • けいまま

    けいまま

    お返事が遅くなって申し訳ありません。
    今までお利口さん過ぎたので自我が出てきたのかなぁ?と思っています。言いやすかったのかな?

    ぱん おいし〜とか言い出したので空見じゃなかったようです。本格的なイヤイヤ期が来る前に色々お話できると良さそう…と楽しみにします。

    そうですね、嫌なのは間違いないようなので嫌という気持ちに寄り添いたいと思います!ありがとうございました!

    • 6月14日