![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トキソプラズマ感染についての質問です。加熱不十分な牛肉を食べた場合、感染リスクや赤ちゃんへの影響はあるでしょうか?感染しても症状がないこともありますか?
臨月でのトキソプラズマ感染について教えてください。スーパーで買った牛肉の薄切りを加熱して食べたのですが、はしっこの方が火が通り切ってなかったみたいで少しだけ色が赤いまま食べてしまいました。量はすごく少ないですが、これでトキソプラズマに感染することありますか?また、今の時期感染すると赤ちゃんに何か障害が残ることもあるのでしょうか?体の器官はほぼできあがっているとは思うのですが、どうでしょうか。感染しても何も症状がないこともありますか?勢いで食べてしまいすごく後悔しています。
- はるか(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![yk3♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yk3♡
私、後期の時にお高い焼肉行って勢いで生肉何枚か食べてそのあとお家で下痢と腹痛と吐いたりが止まらなくてやばい!と思いましたが元気で健康な子産まれましたよ♪
![ぷにぷにちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにぷにちゃん
ぜんっぜん問題無いと思います( ^ω^ )
トキソは滅多に感染しないし、時期的にも大丈夫だと思います🙆♀️
私もまだ安定期前ですが、あまり神経質にならずにたべてます!😭💦
でもユッケとか馬刺しとか生ハムは控えてます!
色々心配になると思いますが、ドカーンと構えてマタニティライフを楽しみましょう❤️❤️
そろそろ赤ちゃん出てくるの楽しみですね!!
-
はるか
あんまり神経質になって気にしすぎるのもよくないですよね、、、ありがとうございます😭
- 6月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
可能性は0ではないと思います。
100パーセント大丈夫って妊娠中はないと思います😭
ただ、私は神経質ですごく気にしていましたが、病院のお医者さんは本当にまれだと言っていましたよ😄💪
もし、検査をするにしても今日食べてから一定期間を置かなくてはいけないはずだったので、それまでに生まれる可能性もありますよね💦
プレママタウン トキソプラズマ と調べるとトキソプラズマの詳細とか、妊娠後期とか初期にかかるとどうとか詳しいことが書いてありますよ😄
-
はるか
わたしの主治医も、トキソプラズマにかかった妊婦はみたことない、と言っていました。あんまりまじめに取り合ってくれません。プレママタウンには後期になるほど感染するけど症状はてない、とありましたが不安です。後悔しかありません
- 6月12日
-
退会ユーザー
わかりますよー!私もビクビクしていました😭
でも、先生のまれって言葉を信じて私は乗り切りました!- 6月12日
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
心配ですよね。でも、時期的に大丈夫な気はしますが。
私は猫を飼っています。妊娠中、トキソプラズマの免疫があるか、しらべましたよ。免疫があれば安心はしますが、猫のトイレは、主人にお願いし、生ハムなどは、たべませんでした。
-
はるか
わたしも昔から猫を飼っていて、外に自由に出入りしている猫なので抗体あると思っていたらありませんでした。母なんかは、今まで猫と暮らしてかからなかったのに今さら感染せんやろ、とかゆってきますがどうなのでしょうか。
- 6月12日
-
みーちゃん
とりあえず、猫のフンだけは、気をつけてください。
- 6月12日
-
はるか
そうします!ありがとうございます
- 6月22日
![ると](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ると
感染する人は少量でもするし、しない人はしないので食べたお肉が大丈夫だったかどうか、運だと思います…。
また、母体が感染した場合に胎児も感染する確率は初期よりも後期の方が高くなりますが、それにより症状が出る確率は初期の方が高いです。なので後期だったら、 赤ちゃんも感染する確率は高くなるが何か影響が出る確率は低くなる みたいです。
とは言うものの、私もうっかり半生肉をひと口食べてしまったのですが大丈夫でした😳💦
-
はるか
やっぱ運なんですね、、、
赤ちゃんが感染してしまったかどうかは生まれてから検査してもわかるものでしょうか?😭- 6月12日
-
ると
調べる検査もあるみたいですが、もし陽性でも最初はママの抗体があったりするのですぐはハッキリしないんじゃないでしょうか…💦
薄切りだったら量も本当に少量だと思うので、そこに寄生虫がいる可能性はすごく低そうですが…- 6月12日
-
はるか
ありがとうございます、不安ですが赤ちゃんに何もないことをいのります。
- 6月22日
![おたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おたま
わたしも3日前に少しピンクの鶏肉を食べてしまって質問しました(;;)
かかるかかからないかは量ではなく運かとは思いますが、後期は感染率は高いですが発症率?はかなり低いみたいです😭心配ですよね、、😭どちらにしろ検査にも2~3w後しかわからないですし、しゃおさんはもう出産になりそうですね🍀きっと大丈夫だと思います!😖✨特に牛肉(国産のものであれば)は大丈夫!という話も聞いたことあります!熱や下痢がないかだけ様子みてみた方がいいと思います☆
-
はるか
お肉心配ですよね。臨月でも検査してもらうべきかどうか悩みます。国産のものは大丈夫なんですね!自分の体調の変化みておきます^_^
- 6月13日
![ゆきな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきな
全然大丈夫だと思いますよ(o^^o)
そもそも牛肉にはほとんど含まれてませんし、私も友達の結婚式で焼肉パフォーマンスみたいなのがあって、7ヶ月の時だいぶ赤い生に近いのをかなりの量食べて心配になって検査してもらいましたが、感染してませんでした!
先生にも今更感染しても赤ちゃんには全く影響ないけど本当に検査する?って言われたくらいです。
ちなみにトキソプラズマ は感染しても症状が出ないことがほとんどらしぃです。
私の先生も40年産婦人科やってて、一人いただけって言ってました!
-
はるか
7ヶ月で感染しても赤ちゃんに影響ないのですね!40年してて1人って、本当にマレなんですね。本当にかけらのような量だったので大丈夫やと信じたいです。あと、わたしの免疫が勝って感染しなければ大丈夫なんですよね?わたし自身の免疫が勝ってくれることを祈っています、、、
- 6月13日
-
ゆきな
ネットには怖いことばかり書いてたので心配になりますよね(^_^;)トキソプラズマは胃酸にも弱いと聞きました(o^^o)
免疫もですが、抗体を持っていたらかからないようですが、私は猫を20年かって結構レア肉とか気をつけてこなかった人生でも抗体はありませんでした(´・_・`)よほどかかりにくいんだろうなと思えばいいですね!
とりあえず牛肉ですしほんのちょっとなんで全然大丈夫ですよ!私はもともと大食いで友達の結婚式でほんとにレアの焼肉を15枚くらい食べて大丈夫だったので(o^^o)お寿司も普通に食べてますし!- 6月13日
-
はるか
わたしも猫を飼っていたけどなっていません。やはりもともとかかりにくいものなんですかね?目に見えないもので不安ですが信じたいです。
- 6月22日
-
ゆきな
相当かかりにくいんだと思いますよ!20年猫飼って、レアステーキもたくさん食べてかかってないので(o^^o)
お気持ちわかります!
普段ならまったく気にならないことが、妊娠中は一つひとつ異常なくらい気になりますよね(´・_・`)
でも気にしすぎが良くないみたいですしね!- 6月22日
はるか
お高い焼肉だとちゃんと管理されてそうです!ありがとうございます。