

ぴー
全員事前に確認してから招待状出しましたよー👍✨

すー
招待状を出す前に、出席可能か聞いてから送りますよー!
遠方で会えない人にはラインとかで大丈夫だと思います。私の場合は、結婚の報告と一緒に式に出れるか直接聞いてくれる友達が多かったです。
上司には直接聞く人が多いかと思います。

さり
招待状を受け取ると行けなくてもお祝いを包んだりしないといけないので事前に確認してもらった方がありがたいですよね😅
-
まなーち
わかりました!ありがとうございます⭐︎
- 6月12日

かお
会える人は直接会って、会えない人にはLINEで事前に確認しました!
特に上司には顔を合わせて直接言った方が失礼にならないと思いますよ(^^)
招待状の返信待ってからだと人数の確定が遅くなって準備が進まないので基本的には事前に確認して来れる人にだけ招待状送る感じですね!
-
まなーち
わかりました!!
- 6月12日
-
まなーち
ありがとうございます(泣)
- 6月12日

退会ユーザー
出席してもらいたい人全員に何らかの形で連絡して聞きました!
参列した結婚式全て、事前に連絡来てスケジュール空けてました。
突然送られて来たらびっくりすると思います💦💦
友人関係は基本はLINEで🎵
会社関係は招待してませんでしたが目上の方とかは会えるなら直接、無理ならお電話などかな?
親戚はメールや電話で聞きました。
-
まなーち
今育休中で会社の上司とかになかなか会えずでして、電話で聞いてみようかと思います!!
- 6月12日

めむ
結婚式来れるなら招待状送ります!
よりも、◎日に結婚式するので招待状送らせてもらってもいいかな?のほうが丁寧だと思います(^^)
-
まなーち
なるほど!ありがとうございます⭐︎
- 6月12日
コメント