※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

お風呂上がりに耳掃除中、奥まで入れてしまい泣いてしまいました。出血や耳垂れはないけど、大丈夫でしょうか?

お風呂上がり耳掃除してて奥までつっこんだつもりはないんですが、ちょっといっちゃったのかな?めっちゃ泣きだしてびっくりしました😭でもすぐ泣き止んでいつもどおり機嫌よくバタバタしてたりしてて今はねちゃってるんですが大丈夫でしょうか?😭耳垂れとか血などはなんもでてないんですが😭

コメント

ミミルス

お耳は耳鼻科でやってもらったほうがいいですよ😣

  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます😭

    • 6月12日
C O C O 🥥

1歳過ぎまでやったことなかったです😨
しかも初めてやったのは耳鼻科ででしたよー!なんかあったら怖すぎて😣💦

  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます😭

    • 6月12日
ままり

耳は急所なので
少しでも奥の方触っちゃうと
本能的に泣くと思います😅
血とか出てなければ大丈夫だとは思いますが心配でしたら耳鼻科で見てもらってもいいと思いますよ😊
耳掃除は家では出てきたのを拭き取るくらいにして、耳鼻科でやってもらうといいですよ!

  • ちょこ

    ちょこ

    そおなんですか😭😭
    ありがとうございます!
    そーします!!!

    • 6月12日
𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅

私も少し奥まで入れてしまって泣かせてしまったときあります💦
ギャン泣きで焦りますよね😅
耳垢を取るというよりは、耳の穴の水滴を取る程度で軽くしたら良いですよ👍🏻

  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます!!
    そのとき耳鼻科にいきましたか?😭

    • 6月12日
  • 𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅

    𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅


    出血など何も無く、子どもの体調も悪くなかったので行ってません🙂

    • 6月12日
  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます😭😭😭

    • 6月12日
とろろ

お風呂上がりにやるなら入口ちょこちょこっと水気を取ったり外に出てきた耳掃除耳垢取るくらいですよー。
自分たちでもちょっと奥に入ると痛いって思うからそんな感じだと思いますが、元気そうなので様子見でいいんじゃないかなーと思います。
耳掃除を目的としているなら耳鼻科で耳掃除お願いしますと言うと普通にやってくれますよー。ごっそり取れて見てるこっちが気持ちいいです(^▽^)o
鼻詰まってる時なんかも耳掃除と鼻の吸引お願いしますって言ってやってもらってます( ˊᵕˋ )

  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます😭
    これからはそーしてもらいます😭😭

    • 6月12日