※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sasaki
妊娠・出産

安定期に入り、初めて足のむくみが気になります。皆さんはどのようなむくみ対策をしていますか?

安定期に入り、初めて足のむくみを指摘されました。
今までエステ等でも、むくみについては言われたことがなかったのですが…。
6ヶ月に入ってもなかなかむくみが解消されません。
皆さん、むくみ対策は何をなさっていましたか?

コメント

deleted user

メディキュットはいてます!

  • sasaki

    sasaki

    ありがとうございます♪
    使ってみます!

    • 6月12日
deleted user

塩分を極力控えて、毎日優しくマッサージしていました。
私も1人目の妊娠後期から浮腫んでパンプスも履けなくなってしまいましたが、上記のことを続けたら1週間くらいで良くなってきましたよ^^

  • sasaki

    sasaki

    ありがとうございます。
    塩分を控えるってどのくらいまで気をつけたらよいかいまいちわからず…。
    マッサージは続けてみます!

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お惣菜は控え、外食を減らしていました!外食は基本的に塩分凄まじいですからね(;▽;)
    家で食べるご飯もいつもより少し塩や醤油の使う量を減らしていましたが、そこまでは気にしていなかったです🙆

    • 6月12日
  • sasaki

    sasaki

    詳しくありがとうございます!
    外食は控えるようにします😊
    ウォーキングとマッサージと塩分制限とソックスでがんばります!

    • 6月13日
おまめ

むくみにはカリウムがいいので、バナナやルイボスティーをとってました💡

あとはお腹が大きくなって血流が悪くなるので、着圧ソックスはいて足を少しあげて寝る💡

適度な運動でも効果的です(・∀・)

  • sasaki

    sasaki

    ありがとうございます!
    バナナもルイボスも摂取してるのですが手強いです…💦
    ウォーキングを始めたので、着圧ソックスも履いてみます!

    • 6月12日