
コメント

かりのん
私はお返しは無難にカタログにしました!値段の幅も広いし、好みがわからなくても無難なのでカタログにしました!

ピンクちゃん
やはり半分は返すのが常識だから私は半分の額ぐらいもので返します😊
-
ゆう
ありがとうございます☺️
やっぱり常識的に考えたら
そうですよね…
どんなものをお返ししますか?- 11月13日
-
ピンクちゃん
私は友達にはその子の好きそうなものをそれとカタログから選んでもらうのをお返ししましたぁ😊
- 11月14日

ちっち
うちが10万もらったときは、3万円分の商品券を返しました(^^)
-
ゆう
ありがとうございます😘
商品券ですと、
使っていただけるので
とてもいいですね(*^_^*)
参考にさせていただきます!- 11月13日

退会ユーザー
わたしも金額が大きい方へのお返しは迷いましたが半額返ししました!
カタログギフトと菓子折りとタオルにしましたよ^o^
カタログギフトは大きな金額のものだと選びがいがあるので喜ばれるかと思います☆
-
ゆう
ありがとうございます♡
いろんなものを
お渡しするのもいいですね💕
参考にさせていただきます!- 11月13日

退会ユーザー
大きい金額だと
『お返しはいぃからね~』
とか
『お返しお気遣いなく』
などひとこと添えたりしますが
そういぅのはなかったの
でしょうか?
あったのならそこは甘えて
少しでいぃと思います。
なかったのならお返しを
そらなりにするべきと
思っていらっしゃるかもです
ので、最低でも3分の1は
あったほぅがいぃでしょうね。
ところで、どうして額が
大きいとお返しが難しいと
お考えなのでしょうか?
場合によっては額が大きぃ方が
お返ししやすくないですか?
-
ゆう
ありがとうございます♡
言っていただきました😭
当方田舎でして、
ギフトの種類が少なく、
高くても5000円とかだったので
どうしたらいいのかと
悩んでおりました。
皆様のおかげで
お返しの内容がまとまりそうです( ; ; )- 11月13日
-
退会ユーザー
そーなんですね。
それならネットとか
カタログ本とかで
いーと思いますょ☆
かなりの額まで載ってます
しっくりくるものが
見つかるといぃですね- 11月13日
-
ゆう
ありがとうございます😭
明日改めて探してみます!- 11月13日

退会ユーザー
私も遠方の親戚から結構な額のお祝いを頂きました。
半返しするにしてもかなりの額になってしまうので、値段と言うよりは普段なかなか買えないものにしようということになり、地元(北海道)のとれたて野菜や魚を送りました。
値段にすると3分の1くらいになってしまいますが、地元の道の駅でしか買えないものなのでそこで付加価値をつけられたかなーと。
-
ゆう
ありがとうございます♡
地元の幸、ステキですね!
もらう側もとても
気持ちいいと思います(*^_^*)
やっぱり気持ちも
大切に贈りたいですよね- 11月13日

美音
半返しが一般的だとは思いますが、個人の考え方もあると思います。
わたしもお祝いで高額頂いた時は、お返しどうするか迷いました。
7万円、現金でお祝い頂いた時はお返しは25000円くらいのをお返ししたと思います。
-
ゆう
ありがとうございます☺️
皆様のおかげで
お返しの内容が
まとまりつつあります😭
参考にさせていただきますね!- 11月13日

よぽ
私は大体半返ししました。
数千円の誤差はありますが…
高額いただいた方にはカタログギフトとタオルで返しました。
カタログギフトは賛否両論ですが、送る側としては楽なので私は結構使いました。
百貨店のホームページにもカタログギフトの通販載ってますのでいろいろ探してみてください(^ ^)
-
ゆう
ありがとうございます♡
カタログとなにかって
いう組み合わせも
いいですね(*^_^*)
好きなものを選べるって
もらう側も嬉しいですね!
ネットでもあるんですね♪
見てみます😌- 11月13日

美音
参考になれば嬉しいです!
高額お祝いでくれる方って、お返しはいいからね!とか気にしないでね!って言ってくれたり、思ってくれていることもあるので、あまり深く考えなくていいかなと思いますよ(*^^*)
-
ゆう
ありがとうございます♡
そうですよね、
気を遣わない間柄の人なので
その言葉に甘えることにします😊- 11月13日
-
美音
それがいいと思います(*^^*)♡- 11月13日
ゆう
ありがとうございます😊
カタログのことなんですが、
いまいちよくわからなくて…
どういうシステムなんですか?
かりのん
ネットで調べるといっぱいでてきますよ*\(^o^)/*
例えば5,000円くらいのお返しにするならそれくらいのカタログを購入して渡すだけです!その中に、その値段相当のお菓子や、キッチングッズから日用品まで選べるので期限までに選んでもらって一緒に入っているハガキみたいなのに記入して送ると物が届く感じです!説明下手ですいません(´・_・`)
ゆう
ありがとうございます♡
そんなステキな
ものなんですね!(*^_^*)
ギフトショップとかでも
取り扱ってたり
しますかね?
かりのん
恐らくあると思いますが、私は全てネットで頼んでしまったので確かではないです(´・_・`)すいません(*_*)
ゆう
ありがとうございました!
本当に助かりました(*^_^*)♡
明日ギフトショップに行って
聞いてきます😍