
コメント

🍓
娘が19時半に寝てから、夫とのんびりして21時半から22時ごろに寝て、6時に娘と一緒に起きます。
昼寝はしません^_^

⸜( ˙▿˙ )⸝
大体夜8時とかに寝て朝は6時半に起きます✨昼は眠くなったら寝る感じで特に何時とかは決めてないですが3.4時間寝てますよ😪
-
sss
お昼寝で3、4時間お子さんもお昼寝していますか?👶🏼✨
- 6月12日
-
⸜( ˙▿˙ )⸝
あ、お昼寝してるのは子供で
私じゃないです😆(笑)- 6月12日
-
sss
あ、すいません💦私の質問の仕方が伝わりにくかったです💦
masaさんの睡眠時間はどれぐらいですか?😌✨- 6月12日
-
⸜( ˙▿˙ )⸝
あ、私は眠い時は一緒に
寝てますよ😝✨
上の子がいるので起きてる方が
多いですが😂- 6月12日

ゆ#2児ママ
朝と昼に各1〜2時間くらい、夕方にちょこっと寝る時もあります。
21時ごろから寝かしつけるのですが、寝返りとかつかまり立ちで遊び始め、22時に疲れて寝つきます。
寝言泣きや寝返りで夜中や朝方に起きることがありますが5〜6時に息子は起きてます😅💦
お昼寝は眠い時一緒に寝てますよ😌寝不足だと辛いし
睡眠って大切ですよね😅
-
sss
寝言泣きで目が覚めるのつらいですよね😭💦ぶっ通しで寝たいです😴
私は大体1日5、6時間の睡眠です(´・_・`)
旦那が帰って来るのが遅く、0時ぐらいに寝るのもありますが😭- 6月12日
sss
理想的な睡眠時間です😭🙏🏻
旦那と一緒にのんびりしてるといつも12時ぐらいになり、7時ぐらいに起きます😭
子供も寝言泣きとかして目が覚めちゃうので爆睡した気がしません💦
🍓
娘が夜一度も起きないので昼寝しずに済んでます😭
ぴよママ🐥さんもお子さんと一緒にお昼寝して睡眠カバーしたら全然良いと思います^_^