
モバイルバッテリーについてです膨張してしまったモバイルバッテリーは…
モバイルバッテリーについてです
膨張してしまったモバイルバッテリーはどのように保管しておけばいいでしょうか
近場の家電量販店何店舗かに問い合わせたら膨張したのは回収不可とのことで、市の回収が毎週日曜日にあるらしくそれまでの保管方法を知りたいです😣
- つん(7歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ
発火とかが怖かったら、水に沈めておいた方がいいかもしれないですね💦
私ならしっかり水に沈めて発火しないようにして、日曜日に捨てます!

はじめてのママリ🔰
よくお菓子の金属缶(お煎餅やクッキーが入ってるやつ)に入れておけっていうのを見ます🥺私も最近モバイルバッテリーを回収してもらいました。どのくらい膨張してるんでしょうか😓?ほんと怖いですよね、、、。もうモバイルバッテリー買えないです。
-
つん
このくらいです🥹
2年くらい前に買って先月くらいには普通に使ってたんですがふと今日見たら膨れている事に気が付きました
調べたところ缶てよく書いてありましたね
無いと不便だし膨張する前に家電量販店で処分といってもタイミングわからないですよね🥹🥹- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
少し膨れてますね😥私のは横から見て「膨れてる、、、よね?」くらいではあったんですが、Xとか見るとパンッパンに膨れて中身が見えてる写真とかよく見かけたのでまだマシだと自分に言い聞かせてました😂缶に入れて部屋を高音にしないようにしたらこれくらいなら大丈夫な気がします。使用中や充電中に熱くなって発火するパターンが多いそうなので。
少し脹れていてもヤマダ電機では引き取ってくれると書いてあるものも見かけましたが、ヤマダ電機にも問い合わせされましたかね🥲?
最近も発火したニュースがありましたし、規制が厳しくなってもいいんじゃないかも思います🥺今後買うならしっかりしたメーカーのものを買おうと思います🥺長々とすみません〜😵💫- 5時間前
-
つん
このくらいならまだ大丈夫と思いつつ
日曜日になる前に旅行へ行く予定があり持っていっても熱いしお家も熱いし😣
ヤマダ電機ケーズデンキ問い合わせたら膨張してるものはダメとのことで私のがどのくらいとかは言わなかったですが🥹- 5時間前
つん
水に沈めとけば発火はしなそうだなと思ってました🥹
沈めても大丈夫なものなのでしょうか🥹