
実母(最近亡くなってます)と籍いれてる人(私と血縁関係無し)が亡くなったたら葬儀は私がやるのでしょうか、、、?
実母(最近亡くなってます)と
籍いれてる人(私と血縁関係無し)
が亡くなったたら葬儀は
私がやるのでしょうか、、、?
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
関係性によると思います!
その方の兄弟がご存命で仲良かったりすると兄弟がやったりしますし。
うちの母はそのパターンで、父(私からみて祖父)の奥さん(血縁関係なし)のお葬式で喪主やってました。

ままり
再婚相手ってことですよね?
ママさんがすることになると思いますが相手に子どもがいるならそっちの人にしてもらっても良いと思います。
親御さんとはそのあたりの話はされてこなかったのですね😞💦遺言とかに書かれてないですか?
うちも親が再婚してて、もし母が先にいってしまったら申し訳ないけどお願いねって言われています。もう10何を超えていて私たちも再婚相手と仲が良いので私たちはそのつもりでいます!
-
はじめてのママリ🔰
2回離婚してて3人目の父親にあたります
相手は相手で子供いるけどあわせてもらってないのであまりいい関係で離婚したわけではないぽいです
母親は入院して1週間もたたずなくなり本人も入院してそのまま亡くなると思ってなく遺書や会話も入院して3日くらいには会話できなくなってて全くなにも。です😮💨
再婚相手とは関係性はよくないです💦まともに、会話したの亡くなってからレベルです😂- 19時間前
はじめてのママリ🔰
母が亡くなってから会話はするようになったくらいで仲はよくないです💦普段連絡とりあったりもしてないです、3人目の父親って感じで私も呆れ返ってたくらいです
その方は長男で8人くらい兄弟います!
はじめてのママリ🔰
じゃあ兄弟の誰かしらに頼めそうじゃないですか?亡くなっても私知りませんので✋のスタンスでいればいいと思います!