※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
子育て・グッズ

家でのトイレトレーニングは、オマルから始めるといいですか?

2歳2ヶ月の息子がいます!
保育園でトイレトレーニング始めたみたいなんですが家で何から始めたらいいですか?
オマルから始めた方がいいんでしょうか?

コメント

あーか

オマルだと衛生管理大変そうでめんどくさかったので補助便座でやってます(・ω・)/

  • りこ

    りこ

    回答ありがとうございます!
    わかりました❗

    • 6月12日
ママ

保育士です。
オマルや補助便座がありますか?保育園では、オマルやトイレに興味を持たせることから始めます。
オムツもトイトレ用のがあるので、そこからトレーニングパンツにしていき、排尿が気持ち悪いという感覚を味わせてきいます。そうすると、徐々にトイレで排尿のタイミングがあってきますよ!

  • りこ

    りこ

    回答ありがとうございます!
    なるほど!!
    参考にします。
    補助便座ありますがまだ使ってないです。
    出なくてもトイレで座らせるだけでもいいんですか?

    • 6月12日
  • ママ

    ママ

    出なくてもトイレに誘ってみたり、補助便座に座らせます!排尿できなくてもトイレに行くことを習慣にしていく必要もあると思います!
    また、朝起きてからやお昼寝後とかオムツに排尿なければ、トイレで排尿できるかもしれないですよ!トイレでの排尿感覚を掴んでいくことが大切だと思います!

    • 6月12日
  • りこ

    りこ

    わかりました!
    頑張ってみます❗

    • 6月12日