※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
産婦人科・小児科

子どもの便秘について相談中。便が硬くて出にくく、1日かかることも。水分やヨーグルトを試しても改善せず、浣腸や病院を考えている。どうしたらいいでしょうか?

子どものことです。1ヶ月前には毎日出ていたのですが突然便が3〜4日間隔になってしまいました!
出ない日も便意はあるようで泣いてます。でる日は1日がかりで出します!(便意がきて泣いて、出なくて、遊んで、また便意がきて泣いて〜の繰り返しです)😭便はすごく硬くて大きいのがでます、、。
水分とらせたりヨーグルトを食べたりとしているのですが、なかなか改善しません。
もう浣腸をするか、病院に行ってみるかなどした方がよいでしょうか??

コメント

ゆめ20

うちの息子も2歳になってから便秘をするようになりました。
うちの子は4日出ないと食欲不振→嘔吐か尿が出なくなるという症状だったので
毎回病院で浣腸して貰ってました😭

消化に良いもの
便通を良くするもの
適度な運動を試しましたが効果はなく
先生とお話ししてわかった原因が
トイトレのストレスでした😞

ゆづぽん。

娘もなかなか出てこなくてコロコロが固まりになって出て来ることがほとんどでした。
小児科へ行き、毎日飲む粉薬をもらって便を柔らかくして自力で出せるようになりました!

力み過ぎて痛みがあると子供が力まなくなってしまうかもしれないので行ってみてもいいと思います🙆‍♀️

deleted user

うちの下の子今2ヶ月ですが、新生児の頃から便秘で医療センターに通っています。毎日浣腸するのと1日3回整腸剤飲んでます!
子どもがうんちするたびしんどそうにするなら、一度小児科に相談しに行ってはどうでしょうか?(´・_・`)
うちは新生児からなので産婦人科から小児科、小児科から外来のある福山医療センター、6月から小児便秘科ができたのでそこへまた紹介してもらって行ってます!!
子どもの病気で1番多いのが鼠径ヘルニアですが、最近はそれを超えるくらい多くの子どもが便秘だそうですょ(>_<)

S

まとめての返信で失礼します。
昨日も3日ぶりにでました💦本当に1日がかりで機嫌も悪いし、子ども自身も出した後はそうとう疲れるようで放心状態でした😭
便秘で病院へ行ってもどうなのかなー?と思いなかなか踏み切れなかったのですが、やはり行ってみようと思います!
みなさん、ありがとうございましたっ♪😉