※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なもれ
産婦人科・小児科

BCGの予防接種で疑問があります。異なる打ち方を受けたが一般的な方法か不安です。痕が残りやすい体質で、病院で後悔しています。同様の経験をした方がいるか、痕を残さない努力方法はあるでしょうか。

先月BCGの予防接種を受けたのですが、打ち方にかなり疑問を抱いております。
私の腕に残っている痕は正方形に並んだ9の点が縦に2箇所並んでいる状態です。
予防接種予診票綴りに挟んであったBCGの紙にも同じような写真が載っていました。
これが一般的な打ち方だと思います。

しかし、実際受けてみると、注射を腕に押し付けた状態でグリッと回転させるようにして打たれました。
針を刺したまま回転させていたので、打ってすぐは注射痕の点々ではなく切り傷のようになっていました。
「えっ??」とかなり驚いたのですが、現在はこういうものなのか??と思ってそのまま病院を出ました。

ですが後で同時期に出産した友人に聞いたり、ネットで調べたりもしましたが、同じように打たれたという意見は見当たりませんでした。

ただでさえ痕が残りやすいBCG、しかも私自身が傷跡がかなり残りやすい体質なのでもし私に似ていたら、この予防接種の痕はかなり酷く残ってしまうのではないかと不安です。

ヒブ等のその他予防接種はいたって普通で、何も疑問には思っておらず、そのまま同じ病院でBCGも受けてしまいました。
一回しかないBCGなので、受けてみるまで分からなかったと言えばそうなのですが、この病院で受けたことをとても後悔しています。
腕の注射痕を見るたびに、痛々しくて、痕が酷く残るのではと不安で、娘に申し訳無くて涙が出そうになります。
女の子なのに、なぜこんな打ち方をされたんだろうと憤りも感じています。


他にこのような打ち方をされた方はおられますでしょうか?
また、毎日保湿は行なっているのですが、BCGの痕が出来るだけ残らないように努力できることはありますでしょうか?

よろしくお願い致します。

コメント

n.17mama

これは痛かったでしょうね💦

私の娘は、ポンッと押されただけで
グルリと回すなんてされなかったです🙄

  • なもれ

    なもれ

    回答ありがとうございます。
    やはり、普通はそうですよね😢
    仰る通り痛かったようで、打った時はかなり泣きました💦

    • 6月12日
  • n.17mama

    n.17mama


    違う病院や保健師さんに
    聞いてみてはどぉですか😣?

    さすがに、私の娘がされても
    なんか疑問に思ってしまいます😓

    • 6月12日
  • なもれ

    なもれ

    お返事ありがとうございます。
    そうですね、毎月赤ちゃん相談で市の保健センターに通っているので、来週行った時に聞いてみようと思います(>_<)
    市内の病院なので他に同じような打ち方をされた事例も知っているかもしれないですね(>_<)

    • 6月12日
ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨

わたしなら電話するかもです・・・
電話してどうこうではないのですが🙄
おかしいですよね。
テレビでも摂取時の映像見たことありますが
なもれさんのおっしゃる通りの打ち方が
ごく一般的だと思います!

  • なもれ

    なもれ

    回答ありがとうございます。
    電話で聞こうかとも考えたのですが、打ち直すことが出来る訳でもないので、結局電話はしておらずです...😢
    ただ、今後はこの病院には絶対に行かないつもりです(´・_・`)

    • 6月12日
はるママ

文章を読んで、写真を見ましたが予想以上にミミズ腫れ?になってますし酷いし、痛そうですね。
こんな跡、見たことないです…
他にかかりつけの小児科はないですか?うちの子は保健センターで集団接種を受けたので一度他の専門家に聞いてみてもいいかも知れないですね。

  • なもれ

    なもれ

    回答ありがとうございます。
    やっぱり普通ではないですよね💦
    来週に市の保健センターに行く予定なので、その時に聞いてみようと思います。
    今のところ病気もなく他の病院には行っていないのですが、定期健診と次の予防接種は別の病院に行く予定なのでその時にも見てもらおうと思います(>_<)

    • 6月12日
みーた

BCGって子どもの頃ハンコ注射って呼んでました!だから、ハンコみたいにポンってやるものだと思いますし、娘も液を垂らしてポンって押されて、そこに液を染み込ませていたと思います(T-T)
なんかかわいそうです(T-T)心配です。

  • なもれ

    なもれ

    暖かいお言葉ありがとうございます。
    ハンコ注射と言っていましたね(^^)
    そして、回転させたらハンコじゃないですよね💧

    • 6月12日
のんのん

垂らしてポンっ!でした
写真見ましたが、痛かったでしょうね😭 保健所の人に聞いた方がいいかもですね😭

  • なもれ

    なもれ

    回答ありがとうございます。
    近々保健センターに行く予定があるので、聞いてみます(>_<)

    • 6月12日
ぱぴ

なもれさんもお子さんも大変でしたね…。
私も6ヶ月の娘がいて先月受けましたが、グッと押してグリグリとしただけでした。いま同じようにぷくっと腫れてきましたが、点々があるだけなので…なおれさんのお子さんの腕をみると痛々しいです。。

早く腫れも引いて、跡にも残らないといいですね。

  • なもれ

    なもれ

    暖かいお言葉ありがとうございます。
    赤く腫れてて結構目につきますよね💧
    見るたびに悲しくなっています😢
    ぱぴさんのお子様も、娘も、早く落ち着きますように...

    • 6月12日
なもれ

皆さま、暖かいお言葉をありがとうございました。
数多くの方が利用しているママリでも同様の例が無いということで、かなり稀な打たれ方をしたのだと実感しました。
遠方に引っ越してきて付近に友人もいないため、この病院ではどの子もこのような打たれ方なのか、たまたま運悪く下手な先生に当たってしまったのか、わかりませんが...
沢山の赤ちゃんを見てきている保健センターの方、他の病院でも見てもらおうと思います。
痕が残りにくいように何か出来ることはあるかも聞いてみます。
私とは違い娘は色白なほう(らしい)ので、残ったとしても少しでも目立たなければいいなと思います。
皆さまのお子様も、娘も、何事もなくすくすく育ちますように。
ありがとうございました。