
3カ月の女の子の首がうつ伏せになると持ち上げず、仰向けにすると首が付いてくる状況について相談です。アドバイスやご意見を募集しています。
3カ月の女の子を育てています。
うちの子は小さめで、2745g産まれ、3カ月と4日のいま、体重は5100gくらいです。
以前こちらで体重が軽くて心配と相談させていただいたのですが、優しい言葉をたくさんかけていただき、娘の個性だと思って見守ろうと思ってます。
今日は、また別の相談です。
だいたい3カ月頃から首がすわると聞きます。娘もだんだんとしっかりしてきて縦抱きにすると自分で首を起こしてくるようになってきました。ですが、うつ伏せにすると全然首を持ち上げようとしません(´・_・`)特に機嫌が悪くなるとか、泣く、顔が真っ赤になる ということはないです。とにかく顔をあげません。わたしが膝立ちになって声をかけると目で追おうとはするんですが…あと、仰向けにして腕を引っ張ってみたんですが、途中から首が付いてくる感じでした。
同じような方いらっしゃいますか?
同じでなくても何かアドバイスやご意見ある方、ぜひお待ちしております!!!
- まなっぷ(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
初めまして(*´˘`*)♡
子どもの発育は何かと心配になりますね。
まだ首が完全にすわっていないからだと思いますよ^_^
おそらく、こちらも個性ではないでしょうか?
きっとどんどん色んなことが出来るようになっていきますよ(*´˘`*)
成長が楽しみですね(●´ω`●)ゞ

haru-y
首が座るのは5ヶ月とかのこともあるので、まだ3ヶ月に入ったばかりなら、気にすることないと思いますよ(^^)うちも息子も最初は、うつ伏せから首上げるのはやる気なーしな感じでしたが、いつからかしっかり上げるようになりました(°▽°)
成長は早い子遅い子様々です。体重と同じように、見守ってあげればいいと思います(*^^*)
-
まなっぷ
そうですよね、周りと比べてはいけないですよね!>_<
ゆったりとした気持ちで見守ろうと思います(*^^*)
まひママさんの息子さんもうつ伏せやる気なしだったんですね!それでも根気強く毎日うつ伏せさせてましたか??- 11月13日
-
haru-y
1日1回するくらいでした(°▽°)
寝返りし始めてからはうつ伏せが好きになったみたいです!今ではうつ伏せでいる時間の方が長い気がします(*_*)笑
うつ伏せで寝るし(^^;そのくせ寝返り返りはしません笑- 11月14日
-
まなっぷ
遅くなりごめんなさい>_<
いつか寝返りして、うつ伏せするときがくるんですもね!そのときが待ち遠しいです😣
うつ伏せが好きになるんですね(°_°)- 11月16日

ベイマックス
うちの子は首座りは4ヶ月過ぎでしたよ♪5ヶ月頃までに首が座れば大丈夫です。首は大切なところですから、焦ることはありません。まだ大丈夫ですよ!
-
まなっぷ
そうなんですね(o^^o)その子それぞれの個性ですもんね^o^
確かに首は大切なところですね。焦ったってこの子のペースがあるし焦る必要ないですね(*^^*)なんだか安心しました!!ありがとうございます♪( ´▽`)- 11月13日

かずりゅう
3ヶ月と2日の息子がいます。
産まれは3230gで大きく、1ヶ月半の時点で5.5キロあったおでぶちゃんです。
ですが話も同じですよ‼︎
縦抱きにするとピンとできるようになったけど持ち上げるときはまだ首がついてきません(>_<)
うちの子は頭が重いのかな〜と気長に待ちます( ^ω^ )
うつ伏せにするとちょこっと首があがります‼︎
が、以前よりあがらなくなった気がしますw
床より自分のお腹、胸にギューした感じでうつ伏せに寝たほうが嫌がらないで一生懸命首あげようとします♩
4ヶ月までに首がすわればなと思います(*^◯^*)
-
まなっぷ
うちと同じくらいのお子さんをお持ちなんですね♪( ´▽`)
1カ月半で5.5キロとはすごいですね(°_°)!!急成長ですね🎶
わかります!!床より自分の体にうつ伏せでくっつけた時の方が首あげようとするんです!!一緒です(o^^o)
わたしも4カ月頃までに座ってくれると良いなあと気楽に思いながら待ってみます♪( ´▽`)- 11月13日

yuuum
現在3ヶ月半の娘ですが、うつ伏せにしてもあまり頭を上げません!首もまだぐらんぐらんです(´・ω・`)同じ日に生まれた子はほとんど首が座ってるみたいで焦ったりもしましたが、子どものペースがあるし、比べてもしょうがないなーと思ってます!(ˊᵕˋ)
のんびり成長していけばいいなー( ˊᵕˋ )♡でも正直早く首が座ればいいのにと思ってしまいます。笑
-
まなっぷ
わかります〜>_<周りを見るとちょっと焦っちゃったりしますよね(´・_・`)でもみなさん言う通り、この子の個性だし比べない方が良いですね>_<‼︎でも、同じような方がいてすごく安心しました(o^^o)
首が座った方が抱っこ紐もなんか楽ですもんね!わたしも早く座ってほしいな〜と思ってます笑- 11月13日
まなっぷ
初めまして(*^^*)コメントありがとうございます!
そうですよね、これも個性のうちですね😊毎日嬉しいハプニングもあるから成長してますもんね🎵気長に見守ります(o^^o)