
主人の転職で木更津に職場があるようなのですが、今は東北に在住してお…
主人の転職で木更津に職場があるようなのですが、今は東北に在住しており現地についてはよくわからず不安です。
子供が今1歳7ヶ月で、子供の教育面を考えると木更津は不安なのですが、どうなのでしょうか?
だいたい家賃10万くらいで考えており、駐車場含みで考えるのと、通勤のことを考えると千葉、蘇我あたりに住むのがいいのかと思っているのですが、ぜひ住んでいる方にアドバイスいただきたいです。
蘇我、千葉から木更津は通勤可能でしょうか?有料道路だと45分程度と調べたら書いていたのですが、通勤ラッシュのときはどうなのでしょうか?
幼稚園もいくつもありよく分からないのですが、千葉、蘇我周辺の幼稚園の口コミも気になります。人数が多いみたいなのですが、入れないということはないのでしょうか?
木更津の職場でクルマ通勤で、ある程度買い物、病院、子供の生活環境を考慮した上でどこらへんの地域に住むのがいいベストなのか教えていただきたいです。よろしくおねがいします。
千葉周辺の物価は高いのでしょうか…
どのくらいの収入があれば子供と3人家族無理なく生活出来るのでしょうか?ちなみに私は専業主婦です。差し支えなければ教えていただきたいです。
- まゆ(5歳11ヶ月, 8歳)

りんこ
関東に住んでおりつい最近木更津に遊びに行きました!
住んではいないので、時間帯にもよりますが首都圏の高速は混んでいると思います。45分の通勤はキツイのではないかな?と思います。
月曜の運送トラックラッシュの時間や帰宅ラッシュ時間帯、土日祝は、ナビの到着時刻の倍の時間はかかりますし、事故が起きると45分ではつけない日もあるのでは?と思います。
へー程度に思って頂ければ💦
コメント