
コメント

ぴーちゃん
ファミサポはなにかと役立つので、登録しておくと安心ですよ😄
私も2人目里返りしませんでしたが、上の子を家の前で外遊びさせてくれたり、オムツを買いに行ってくれたりしてくれました😄
私も転勤族で、四月に引っ越したので仲良しのママ友さん達と離れて寂しいです😞
ぴーちゃん
ファミサポはなにかと役立つので、登録しておくと安心ですよ😄
私も2人目里返りしませんでしたが、上の子を家の前で外遊びさせてくれたり、オムツを買いに行ってくれたりしてくれました😄
私も転勤族で、四月に引っ越したので仲良しのママ友さん達と離れて寂しいです😞
「里帰り」に関する質問
キッチンのレンジフード(換気扇)の高さについて 身長私155旦那が178で、今床から170の所にレンジフード設置予定です 床から天板は85、IHの2列型のキッチンハウスの物です。 私はぶつからないけど旦那のこと考えると10…
※文章が伝わりづらいかもしれません。 現在11週です 里帰りしようと思ってて、地元の産婦人科に電話したら 今の病院の次の検診で里帰りすることを伝えて その次の検診で予約して初診を受けてください と言われました…
皆さんの意見を聞かせてください。 予定日が1週間後でもうすぐ2歳の子がいます。 義実家は車で1時間、私の実家は飛行機で3時間以上かかります。 旦那が産前から義母に頼る気満々で何かあったら上の子をみる人がいないか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひろぽん
返信ありがとうございます!
外遊びさせてくれたりするんですねー(^^)それはいいかも♡
出産までに登録したいと思います♪
転勤族の宿命ですよねー(>_<)お互い頑張りましょうっ!!
ぴーちゃん
1時間500円とかなので、なんでもしてくれますよ!
家で留守番してた貰って買い物行けたりもしますし!
ひろぽん
え!安い!
いろんな情報ありがとうございます(^^)♪
ぴーちゃん
地域によって値段違うかもなので、ファミサポ登録とか利用方法、市役所で聞いてみてください☆
うちのところは予約制です!