
コメント

k
先日9~10ヶ月検診行って来ました‼️
言葉については何にもでしたよ~。
パラシュート反応(頭を下にしたら手が反射的にパッと前に出るか)、おもちゃを親指を使って取れるかがメインでした😊

ムムン
それは一歳半検診でチェックされる項目ですね💦
-
むぎ
そうなんですね💦
周りの子はマンマとかパッパッパとか言ってるので少し心配になりました。
焦らず見守りたいと思います😣- 6月12日

たじ
ならないと思いますよ!10ヶ月って何も話せない子が多いんじゃないですかね🤔うち2歳くらいまで全然でしたよー
-
むぎ
ありがとうございます!
周りの子がマンマとか言い始めたので少し焦りました💦
うちはよくお喋りしますが、アーウーキーばかりなので😭
長い目で見守りたいと思います!- 6月12日

yoshi
10ヶ月半なら喋れなくても大丈夫ですよ😃
うちの長女は一歳半検診で一言しか喋れず、2歳のお誕生日に確認のお電話してもいいですか?と保健師さんに言われました。
2歳過ぎに電話があり、平均よりは喋れる言葉が少なかったですが、それだけ喋れれば大丈夫ですよ…と言われました😊
-
むぎ
もうすぐ3人のママさんなんですね!
心強いです😣
周りの早い子と比べても意味ないけど少し焦りました💦
今からちょっとずつ覚えさせていこうと思います!- 6月12日
むぎ
直近の体験談ありがとうございます!
そうなんですね!
心配してたのでよかったです😣