
子供2人目の考えが体力的に厳しいか悩んでいます。他にも経済的な面や働き方についても悩んでいます。2人目を考えるタイミングについてアドバイスをください。
2人目っていつ欲しくなりましたか??
もともと子供が2人欲しいという思いが強く、25歳で結婚して、26歳で出産しました。
現在生後2ヶ月です!
赤ちゃんはもちろん可愛いですが、想像以上に育児は大変で、経済的な面もですが
とにかく体力面で辛いです😭
わたしは寝るのが好きなので、毎日寝不足でイライラしたり…。
肩こり、腰痛…。いっぱいいっぱいになってます。
マイホームも欲しいし、今後は専業主婦ではなく働かないととも思っています。
子供が2人欲しいと思っていたのに、今は体力的に無理なんじゃないかと思ってしまいます😢
1人目でヘトヘトでは2人目は到底無理ですか?😭
皆さんいつ2人目を考える余裕がでてきましたか?💦
- みー(7歳)
コメント

あや
もともと2人って思ってて、息子が1歳くらいでもうひとり‼️と思いました✨
新生児のときは毎日ほんとに大変でしたが、自分で動けるようになってからはかなり楽になって☺️
私も早く働きたいので子育てを早く落ち着かせたいのもあり2歳差で作りました🎵

あき
1歳すぎたあたりからいてもいいかなーって思って2歳になった息子が可愛すぎてもう1人産もう!ってなりました\(^o^)/
2ヶ月だとほんと眠いし辛い時期ですよね!でも寝てくれるようになると気持ちも体も楽になるので今は焦らずにゆっくり子育てしてください😊
-
みー
大きくなってくるとお話ができるようになったり、愛おしさがだんだん増しそうですね💕
そうなんです💦眠いし、慣れない育児で余裕なく…😢
焦らず子育てしていきます!ありがとうございます💕- 6月12日

ぴな
上の子は小学生ですが次作るのは年子はキツいと思ったので2、3年あけて作ろうと思ってます(´・~・`)
-
みー
3人目ですか?😳
年子きつそうですね💦
2.3年あくと、年子よりかは少し楽ですかね☺️
ありがとうございます💕- 6月12日

あーか
1歳過ぎて考え始めて、何歳差が良いのか旦那と相談し始めました(・ω・)/
切迫で入院したりもしたので、もし何かあった時に息子をどうするのかとか、色々考えた結果、4歳差で幼稚園に通い出してからの方がいいだろうってことで、今年の7月から妊活再開しようって決めてます!
-
みー
旦那さんとも話し合って計画的にですね☺️!
確かに切迫やつわりなどで入院する可能性もありますもんね💦💦
ありがとうございます💕- 6月12日

退会ユーザー
わかります😭
私も26で出産しました!
想像以上に大変ですよねw
マイホームも欲しいけど育児しながら探す体力がないしw
4月から保育園預けて仕事復帰しなきゃだけど体力もつのか心配です😂
私は息子が3歳になる手前くらいに2人目が生まれたら良いかなぁと思ってます!
よく3歳過ぎれば少し落ち着く?と聞くので🤔
-
みー
26で出産同じですね😊💕
本当想像以上に大変です💦
育児と仕事の両立も今は考えられません😭が、働かないと経済的にも不安で働く予定です😓
3歳過ぎると落ち着くんですね!もうすこし育児にも慣れて余裕が出てくると良いんですが😅ありがとうございます!💕- 6月12日

みゆーいん
私も子供は2人以上欲しいと思っていましたが、
23歳で結婚し24歳で出産して2歳差でもぅ1人!と思ってたら
年子で授かりましたが流産、、、そのあともう1度流産してしまい
結局4歳差でもう1人出産することができました。
思ってた年の差ではなかったですが4つ空いてると、上の子も面倒見てくれるし、自分も、余裕ができてるので
すごく育てやすいですよ。
そして3歳差になりますが今3人目を妊娠中です。
よければ参考までに〜って思ってコメントさせていただきました。
-
みー
そうなんですね😢
計画通りにいかないこともありますよね💦上の子が面倒みてくれるっていいですね☺️💕
3人目!!本当に尊敬します🙇♀️
ありがとうございます💕- 6月12日

@YuA
私は欲しい!と言うより
1人目を妊娠する前から
兄弟を作ってあげたい気持ちと
2学年差を希望していたので
それに合わせてという感じでした\(◡̈)/
寝不足で辛いのは
3ヶ月くらいまでなので
そこはそのうち改善されます。
その時その時で違った悩みは出てきますが
体力?精神的に
私は新生児期が1番大変だった気がするので
今は考えられなくて
普通かなと思いますよ(^^)
-
みー
兄弟作ってあげたい気持ちもあります☺️!
3ヶ月くらいまでなんですね!新生児期本当に大変ですよね💦😢まさか子育てがこんなに大変なんて…とびっくりしました😅
もうすこし息子が大きくなって、余裕が出てくるといいなーと思います!ありがとうございます🌸- 6月12日
-
@YuA
私は育児向いてないなーって
自分で思ってます笑
すごくイライラしやすいので
イライラはぜーんぶ
旦那行きです( ˘•ω•˘ )笑
でも、2人目が生まれてから
今まであまり感じなかった
育児って楽しい!と心から
思えるようになりました(^^)
赤ちゃんが2ヶ月なのと同じように
ママだってまだ2ヶ月なんだから
余裕なくて当たり前ですよ\(◡̈)/- 6月13日
-
みー
私も最近育児向いてない!?と思ってしまいます😢
とにかく寝不足がつらくて、もっと寝たい!とイライラしちゃいます💦
そして旦那に八つ当たりする毎日です😅笑
育児楽しめると本当良いですよね💕
せっかくだから楽しく育児したいです!!😭
たしかにまだ2ヶ月ですもんね💦
はやくこの生活に慣れていきたいです😊
ありがとうございます!😆- 6月15日

退会ユーザー
みんな1人目でヘトヘトですよ😂
2人、3人育ててる人ってすごいです👀
うちは仕事が落ち着いたら2人目欲しいと思ってます。
いつかお兄ちゃんになる息子が、ひとりっ子のうちにたくさん愛情を注いであげたいです。
-
みー
本当すごいです😅!
買い物とか、2人、3人子供連れてきているお母さんをみると尊敬しちゃいます🙇♀️
そうですね💕今は息子に愛情をたくさん注いであげないといけないですね😊❤️
ありがとうございます!🌸- 6月12日

♡Mママ子♡
私は1人目に時間がかかったのもあり子供が一歳になればと思ってましたが、手がかかるタイプなのもあり、それどころじゃなかったので、イヤイヤ期ではありますが、ようやく1、2度は起きますが朝まで寝れるようになったこと、ご飯も1人で食べれるし、来年から幼稚園となって、2歳でようやく考える余裕が出来ました💦
-
みー
なるほど😳私も排卵障害がありできにくい体質なので早く!と思っていますが、、
息子がとにかくギャン泣き&寝ない子なのでヘトヘトです😭💦まだ今の時期は仕方ないかもしれないですけど😓
幼稚園入ると少し余裕が出てくるかもしれないですね☺️
ありがとうございます💕- 6月12日

きき
私も26で一人目産みました!
旦那とは三人ほしいと言ってたんですが、一人育てるのにも大変だしお互いイライラしちゃって旦那とは凄い仲悪くなるし。
二歳差も大変だから三歳差で。となりました!
私は四歳差が良かったんですが専業主婦できたのでやはり経済面の不安もあったので😣
二人目欲しいと思えたのは2歳過ぎてからですね😅
3人目の話はお互いしてないので、二人目産んで共働きでどれだけ経済的な不安が無くなるか…ですね。
-
みー
一緒ですね^_^💕
私も旦那ととても仲が良かったんですが、最近イライラして当たってしまったり、ギクシャクしてます😢💦
2歳くらいで少し落ち着きますかね☺️!
ありがとうございます💕- 6月12日

ちぃ
最近周りに赤ちゃんが産まれてるので
赤ちゃん見ると赤ちゃん欲しいーってなってます🤣✨
最近 育児に余裕も出てきたので2人目考えているます🙆♀️
-
みー
たしかに周りが出産すると欲しいー!って思うかもです☺️💕私の友達はまだほとんど独身なので、遊んでるの見るといいな〜とかたまに思ったりします😅💦
私も少しずつ育児に余裕が出てくるといいなーと思います!ありがとうございます🙇♀️❤️- 6月12日

はじめてのママリ
10ヶ月くらいまではあり得ないと思ってました💦
正直そのくらいまでは寝不足でイライラ、泣き止まずイライラ、友達と会う余裕もなく毎日ボロボロで、子供を心から可愛いと思えない日もありました😭
でも、一歳前後くらいから言葉が出始めて、ほしいものがわかったり、ママあんと(ありがとう)❣️といって頭をなでてくれたり、一方通行じゃない育児ができるようになってからはほんとに子供が愛おしくて😂💕
妊娠〜一歳までの2年間頑張ればあと頑張れるんじゃないの?むしろあけて私さらに体力落ちてからできるのか!?って思えました!😊
そこから仕事復帰してたので仕事のタイミング見て二人目に踏み切りましたた❣️
つわりに切迫早産に、その度に入院すすめられても上の子がいたから頑張れました!☺️
これから生まれたら一年は戦いになる覚悟してますが、上の子も旦那も一人じゃないよと言ってくれてますし、家族みんなで頑張るつもりです✨
-
みー
そうなんですね😳まさに今寝不足でイライラ、友達と会う余裕もないです💦😅
話すようになると可愛さが増しそうですね💕ママあんとなんて可愛いですね〜!❤️
私も息子がいるから頑張れる!って思えるといいなー☺️ありがとうございます🙇♀️❤️- 6月12日

ふとこ
息子が本当に産まれた時から寝なくて毎日毎日寝不足でしんどくて…
でも6ヶ月くらいで落ち着いて夜も通しで寝かせるようにトレーニングして息子と一緒に早く寝るようになってお昼寝も一緒にするようになり自分に余裕が出来てもう少ししたら欲しいなと思ってたら妊娠しました😊
-
みー
息子も全然寝ません😳子供ってこんなに寝なくて大丈夫なの!?っていつも思います😅
トレーニング効果あったんですね😳!もう少し眠れると余裕がでるかなーと思ってます😢💕
余裕が出てきたところで妊娠理想ですね🙆♀️❤️
ありがとうございます😊!- 6月12日

あい
1歳過ぎた頃から2人目作ろうかってなりました!
2ヶ月とかまだまだ毎日大変ですよね!!でも段々余裕もでできて、また欲しいなって気持ちになりますよー♡
-
みー
まだまだ大変ですね😭💦💦もう少し寝てくれればな〜って思います😓笑
そうなんですね💕
ありがとうございます😊🌸- 6月12日

退会ユーザー
元々1人のつもりでしたが、1歳手前で赤ちゃん感が抜けてきてもう1人欲しくなりました😍
-
みー
欲しくなるものなんですね😊💕私ももう1人欲しいな〜って思える日来ますように💕ありがとうございます!🌸
- 6月12日
みー
そうなんですね😊
私もはやめに子供産んで育てて、仕事復帰が理想です💕
私も1歳くらいで2人目考えられる余裕ができるといいなーと思います!ありがとうございます🌸