 
      
      安定期の健診に旦那が一緒に行きたいが、給料減で悩んでいる。性別が分かる16週でエコーを見せるべきか悩んでいる。
もうすぐ安定期に入り1ヶ月ぶりの
健診に行く予定なのですが、
旦那が仕事を休んで一緒に行きたいと
言っています。
旦那は毎日のように男の子か女の子か
どっちかなー?と楽しみにしていて
早ければ分かるので行きたいみたいで。
ですが、いま生活費がギリの状態で
試用期間中なので1日分給料引かれるし
正直うーん、、って感じです。
旦那はエコーを見たことがないので
見せてあげたい気持ちは強いけど
性別が分かるとは限らないし、、、
もし分からなかったら次の健診も
行きたいって言いそうでキリない(°_°)笑
16週で分かりますかねー?
- m.mama(2歳1ヶ月)
コメント
 
            きゃのちゃん˙ᵕ˙♡
まだ分からないかと思います(o^^o)
いい旦那さんですね🎶
エコー写真なら貰えますよ
 
            あんず10944
うーん…ちょっとまだ難しいかもしれないですね。
6ヶ月ぐらいになれば確実にわかるとおもうんですけど…
- 
                                    m.mama ですよねー(´Д` ) 
 運良くわからないかなー。笑- 11月13日
 
 
            退会ユーザー
はっきりとはわからないかも、ですね(・д・`)
私は多分を2回付けられて性別を押してもらいましたが、確定をもらったのは遅くて29wくらいでした。
- 
                                    退会ユーザー 
 押して、ではなく教えて、でした。
 誤字すみません(xдx;)- 11月13日
 
- 
                                    m.mama ですよね、、 
 確定は遅いって言いますよね!
 多分でも知りたいけど。笑- 11月13日
 
 
            あかちゃん
私は17wで男の子とわかりました(^^)
女の子ならもっと遅いですね(;・∀・)
旦那さんも楽しみにしているなら見せてあげたいですね♡
でも、試用期間中なら休まない方がいいと思います(;・∀・)休みの日はないのですか?☆
私なら楽しみにしてくれるの嬉しいけど、ぱぱになるならちゃんと働いて〜と思ってしまいます(;・∀・)
- 
                                    m.mama お!早いですね♡ 
 先週分かったんですねー!
 そうなんです!いつもお腹に
 君は女の子かい?男の子かい?
 とか話しかけてるのを見ると
 笑けてきてしまって。笑
 
 休みは日曜日しかないので
 休診日なんです(>_<)
 ですよね、1日分のお給料でも
 結構大きいし惜しくて、、- 11月13日
 
 
            ちか☆☆
うちは女の子で臨月入るまでわかりませんでした(T_T)
旦那が一緒に毎回ついてきてくれていたので、旦那が休みの土曜日も診療してくれる病院を探しました。
パパも来てる人は少ないし、まだ性別わかるかどうかギリギリだから来月にしない?とか先延ばしにしてみてはどうでしょう(笑)
週数が進んだ方が性別もわかりやすいと思いますし…
一緒に行きたいって言ってくれるなんてステキな旦那様ですね♡
- 
                                    m.mama えー!臨月まで分からないとか 
 あるんですね(°_°)!!!
 準備できないじゃないかー。笑
 
 土曜日も診察してるんですけど
 旦那の休みが日曜日なんです。
 初診と2回目の健診の際には
 休職中だったので一緒に行って
 たんですけど、、
 3回目から腹部エコーになり
 その時は私1人だったので一緒に
 エコー見たことないんですorz
 
 毎回ついてきてくれるなんて
 ちかさんの旦那さんも
 とても素敵な旦那さんですね♡- 11月13日
 
- 
                                    ちか☆☆ うちもたまに土曜が取れなくて平日に行った事があるのですが、 
 USBを持って行って頼んだら無料でエコーを入れてくれました。
 特に病院としても公表してやっているものではなかったので、初めて頼んだ時は、これ撮れてる?あれ?とかいいながら先生も看護婦さんもワタワタしてましたが(笑)
 
 もしかしたら聞いてみたら動画でくれる所もあるかもしれないですよ♪- 11月13日
 
- 
                                    m.mama 昔からの産婦人科のため 
 そういうことしてくれるのか
 どうなのか微妙ですが
 聞いてみる価値ありますよね!
 USBに入れてもらえたら
 ずっと残るしいいですよねー♩- 11月13日
 
 
            さくちゃん
男の子ですが21w0dの検診で
初めて言われました✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
16wだと、どうかな‥
女の子だったら確定までは尚更時間かかると思います(´>_<`)
旦那さんの楽しみな気持ち、ママとしては嬉しいですね♡
もう少し待ってからお休み取ってもらってもいいかなーと思いますが、なんせいつ確定するかは先生次第で私たちにはわからないのが難しいですね‥。
ちなみに、私が行ってた病院では、友達が私と違う先生に診てもらってたんですが何回聞いても教えてくれず、最後はもう聞くの嫌になって、名前は男女2通り、ベビー用品は男女どちらでもいけるものを準備して出産してましたo(  ›_‹  )o
- 
                                    m.mama 女の子だと遅いんですね(>_<) 
 私は女の子、旦那は男の子が
 いいと言っています。笑
 どっちでも嬉しいですけどね♡
 
 そうなんですよねー
 こればっかりはいつ分かるか
 分からないですもんね(´Д` )
 6ヶ月の健診の時まで旦那には
 我慢してもらおうかな、、笑
 本当に楽しみにしているので
 行かせてあげたい気持ちは
 あるんですけどねー( ̄▽ ̄)笑- 11月13日
 
 
            3mama
たぶん、わからないと思います…
わたしも16wくらいの時に聞いたら
男の子って言われたんですが
いまは、女の子って言われてます♡
へその緒がおまたに挟まってて
男の子に見えることもあるみたいです(^_^)
100%ではないけど、女の子って
いま言われてます(^_^)♡
性別わかるの楽しみですよね♪
- 
                                    m.mama やっぱり難しいですかね(>_<) 
 確定されるのはきっと
 もう少し先ですよね、、
 健診の時に聞く予定ですが
 うーん、本当に、楽しみです♩- 11月13日
 
 
            14☆14☆
安定期に入って、私も分かるかなー?と思っていましたが、寝ていたり、隠していたりすると全くわかりません笑
私は20週くらいで、女かなー?
で、22週で女だね。
と言われました。
お休みの日に合わせて、検診を入れてあげる等は難しいのでしょうか?
お金は。。。気になりますよね💦
休んでしまうと無給になるなら尚更(o_o)
私の主人は有給もあるのですが産まれてから休んでもらうことも何日間かは出てくるので、今のうちは使わず、主人の休みに合わせて検診を入れていますが、予約がいっぱいだとなかなか行けないんですよね😓
なので、キャンセルが出ないかちょくちょく確認しています。
- 
                                    m.mama そうなんですね。笑 
 お股ひらいててくれないかなー
 って思います(^_^)笑
 
 旦那の休みが日曜日なので
 休診日なんです。
 しかも予約が一ヶ月以上先まで
 びっしりみたいで、
 毎回予約は取らずに朝一勝負で
 健診に行っています。笑
 夕方なら仕事早く終わった日なら
 ギリ行けるかも!と思いますが
 予約なしの人の診察は
 残念ながら午前中のみなので
 休んで行くしか方法は有らず。
 うーん、悩みますね、、- 11月13日
 
- 
                                    14☆14☆ 日曜日休みなら、仕方ないですよね… 
 当日キャンセルとか出ないですか?
 私は、旦那さんが土日休みなので、土曜日は本当予約がびっしりで取れません😓
 月曜などに入れているのですが、前日の夜や、当日キャンセルなどの方もいるので、朝一でキャンセル出ているか確認しています😋
 出ていれば、連れて行き、出ていなければ次また予約取れれば良いねーと話しています😊- 11月13日
 
- 
                                    m.mama 当日キャンセルでるとかは 
 聞いたことないです(>_<)
 でも診察時間最後ギリの時間で
 キャンセル予約とれたとしても
 旦那が行けるかどうかは
 その日の仕事の内容次第なので
 微妙ですね、、。- 11月13日
 
 
            ゆのぴん.
待ちきれない気持ちはわかりますが、
早すぎると思います(。´_`。)
せめて、次の検診にした方がいいと思います(ノω・、)
- 
                                    m.mama そうですよね、、 
 やっぱり早いですよね(>_<)- 11月13日
 
 
            ふぉちゅん
今週15w6dで男の子のシンボル見えました^ ^もちろん、確定ではないですが、男の子なら分かる可能性はあると思います☆
こんな感じでした↓
- 
                                    m.mama わー!ほんとですね! 
 見えてますね(((o(*゚▽゚*)o)))
 希望、、見えてきました。笑
 写真ありがとうございます!- 11月13日
 
- 
                                    ふぉちゅん いえいえ、もし見えなくても動いてる姿を旦那さんと見るのも良いと思います(^-^) - 11月13日
 
- 
                                    m.mama そうですよね! 
 エコー見せてあげたいです♡- 11月13日
 
 
            m.yu
私は16w0dに検診に行って、わかりませんでした。
(男の子にあるものが)ありそうだけど見えないね〜。女の子は30wで確定だから!って言われました。
結局どっちやねん!ってなりましたが、仕方ないかな〜って。
あとからよくエコーみてもそんな感じです。これかな?でも違うかもみたいな。
旦那さんが行きたいなら、行っても良いかと思いますが、性別がわかるから〜っていう理由でいくと拍子抜けしそうですね。
- 
                                    m.mama そうなんですね(>_<) 
 期待して行って分からないと
 ガッカリしますよね〜
 それからまた一ヶ月待つのは
 長そうです、、。笑
 期待し過ぎず分かったらいいな
 程度の気持ちで行きます♩- 11月13日
 
- 
                                    m.yu 確かに1ヶ月は長いですね… 
 性別は分からなくても、今の時期だと手足がはっきりわかるようになって赤ちゃんらしくなってきてるで、エコー見れた感動はあると思います!
 赤ちゃんがお股をしっかり見せてくれることを祈って!笑- 11月13日
 
- 
                                    m.mama そうですよね〜! 
 一ヶ月ぶりの健診なので
 成長が楽しみです(^O^)!
 お股ひらいててくれてることを
 祈りますーーー!笑- 11月13日
 
 
   
  
m.mama
そうですかー(>_<)残念
エコー写真は毎回貰っていて
すぐ旦那に見せてます!