![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんが寝付きが悪く、ベビーベッドでは眠れないため、電動かベビービョルンのバウンサーを検討中。どちらが良いか迷っており、使用経験のある方の意見を聞きたい。予算は〜6万円。
ネムリラの電動かベビービョルンのバウンサーどちらにするか悩んでます、個人差あるとは思いますが使用されてる方にお子さんはどうだったか教えて頂きたいです!
現在生後1ヶ月でベビーベッドでは全く寝ません!
抱っこして眠ったーと思いそーっとおろすとすぐ泣きます、、昼夜逆転気味で夜中〜朝方までずっと抱っこで腕が壊れそうですw
(両方とも店舗で試し乗せしてみたらその時は両方泣きませんでした、子供のタイプ的には電動の方がいいのかなとは思いますが意味なかったという口コミもよく見かけるので中々決められず、、
親戚に買って貰う事になっていて予算は〜6万位までです。)
- かな(6歳)
コメント
![えリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えリ
バウンサー、ベビービョルンの乗ったことあります。
良いですよね!
結局うちは西松屋の買って使ってましたが、使用する期間が短かったです。。それに連続1時間までとかだったはずなので寝かしつけたとしてもすぐ起こさないとかもです😱
電動のは使ったことありませんが、良さそうですよね!
ヒップシートの上に寝かせて、抱っこするのもオススメですよ✨
![ぱーら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーら
参考程度に!
ほかのところのバウンサー貰いましたが、結局生後5ヶ月で全く使用しなくなり邪魔です😭💦
寝返りできるようになると1人でバウンサー使わせられなくなるので💦
-
かな
おぉ5ヶ月、、そうなんですね( ; _ ; )バウンサーで邪魔だと電動は恐ろしく幅とる事になりそうでそこも悩み所です、、ありがとうございます!
- 6月12日
![きらきら☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらきら☆
バウンサーは使ったことないのですが、電動ネムリラ使ってます!
うちの子供達は両極端で、上の娘は電動では全然寝てくれませんでしたが、下の息子はありがたいことに寝てくれてました笑
ちなみに娘はかなさんのお子さんと同じようにベビーベッドに寝かせるのも苦労したタイプで寝てからもずっと抱っこ、息子はベビーベッドでも比較的すんなり寝てくれる方ですがネムリラのほうが好きみたいです😄
息子も最近は電動はあまり使わないですが、揺らしてあげると気持ち良いみたいでぐっすり寝てます。
ちなみに娘はネムリラに寝かすと起きるので床に布団敷いてお昼寝も添い寝してました。
今はお昼寝ベッドとしてはもちろん、離乳食食べる椅子、お風呂のときの身体拭いたり着替えさせたりにも使っているので無いと困るくらいには使ってます😁
長々と失礼しました💦
-
かな
息子さんには効いたんですね☺️ベビーベッドオブジェになってます←
ネムリラは用途色々ありますもんね!
ありがとうございます!- 6月12日
![🧚♀️🧚♂️🧚♀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧚♀️🧚♂️🧚♀️
友達が、ベビービョルンはまじで使わなかった!って言ってました。ネムリラ電動は長く使えて重宝したみたいで私にも勧めてきました☆
-
かな
そうなんですね!mamさんは電動にしたんですか☺️?
- 6月12日
-
🧚♀️🧚♂️🧚♀️
まさに今日、ネムリラ買いました!土曜日届くので楽しみです^^*抱っこちゃんでちょっと困ってたので笑
- 6月12日
-
かな
わー!そうなんですね!実は私も今からまた店舗にいきますwwwうちも抱っこちゃんなのでネムリラに傾いてきました🤤
- 6月12日
-
🧚♀️🧚♂️🧚♀️
お互い、拒否されませんように…w♡
- 6月12日
-
かな
mamさん!今アカチャンホンポ行ってきたんですがちょうどぐずり始めて両方乗せてみたらうちの子はビョルンの方がいいみたいでした😂w
- 6月12日
-
🧚♀️🧚♂️🧚♀️
あら!!
でも少し安く済みましたね♡笑
ビョルン試してから買えば良かった〜ww- 6月12日
-
かな
ネムリラ乗せたら余計泣きました😂wがビョルンは顔は不機嫌気味だけど泣き止みましたたw父親に買って貰うので色つけて貰おうかな、、←
- 6月12日
-
🧚♀️🧚♂️🧚♀️
ぜひパパにオネダリしましょうw😁😁
えーー、載せずに買ったから怖い…(+_+)- 6月12日
-
かな
そうします!w気に入ってくれるといいですね😫
- 6月12日
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
両方買いました!ギャンなきで使わなかったです。
ネムリラはかなりおっきくて場所とるから移動させないならいいかもしれません。
ビョルンは寝返りしたがるまで使えるらしくうんちがでやすく快便になるこもいるみたいです。キッチンで料理するときにそばに移動させるママもいるとききました。うちは数分でお蔵入りだったのでなんともいえませんが
邪魔にならないのはたためるビョルンです。
-
みさ
ネムリラは連続使用時間がきまってて
たしか40分だかで寝かしつけてもまた
抱き上げてベッドにうつすときに
起きてしまうかもしれません。
相当邪魔でした。でもほぼ新品だったのでメルカリで高く売れました(笑)
離乳食はかなりこぼして洗濯たいへんだからネムリラを使うことはあまりないかもしれませんね。- 6月12日
-
かな
ビョルン数分だったんですか😫40分知りませんでした!ネムリラは本当に場所とりますよね、、詳しくありがとうございます☺️
- 6月12日
![あーさー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーさー
1人目の時にネムリナを購入しました。電動で揺れて音楽も流せるので重宝しました。ハイハイするぐらいまで使って、出産予定のあったお友達にあげました。その4年後、2人目が産まれたので返却してもらってまた使ってます(*´∇`)お値段はしますが、2人目3人目を予定しているなら全然気にならないと思います😊✨わたしもレンタルは抵抗あったので💦
-
かな
そうなんですね☺️何年後かは不明ですが2人目も考えてるのでネムリラに傾いてきました!何か抵抗ありますよねwレンタルもわりと値段するみたいですし、、ありがとうございます!
- 6月12日
かな
やはり短いんですね( ; _ ; )
バウンサーよりネムリラ方が断然幅とるのでその点も悩み所で、、
ヒップシート調べてみます!ありがとうございます!
えリ
動けるようになると邪魔になりそうですね😱どうしても欲しいときは買うよりレンタルのがいいかもですね!
かな
個人的にレンタルに少し抵抗があって、、😂買って貰えるなら高くてもいいかなーと思ってたですがすぐ使えなくなるならなーという感じで決めかねてます😭😭😭