※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の男の子のママです。離乳食を始めて1ヶ月経ち、2回食にしています。小麦や卵黄を始めても良いでしょうか。食事中に指を吸うことがあり、機嫌が良くなるのですが、手を押さえると泣いてしまいます。指しゃぶりをしながら食べさせても問題ないでしょうか。また、食後は顔や手が汚れるため、肌着で食べさせることを考えています。他の赤ちゃんはお利口に座って食べていますか。

生後6ヶ月 男の子ママです👩🏽
離乳食初めて1ヶ月たちました
2ヶ月目から2回食にしてますか?
小麦(パン粥うどんなど)卵黄はもうはじめて見てもいいと思いますか?
普段から暇な時眠くなった時イヤイヤな時指吸いするのですが、食べてる途中でも指を吸ってます、、
吸うと少し機嫌が良くなって次の一口も食べてくれて、手を押さえてだめだよとすると泣いちゃって食べてくれなくなります💧
指しゃぶりさせながら食べさせていいのでしょうか😭
因みに毎回ではなくて、ご機嫌が悪くなってきた時だけです

そして、食べ終わったあと顔首手べちゃべちゃで🫟洗面所で洗ったほうが早いので簡単にすすいでます💧

朝服を着替えさせてもご飯の時間ですぐ汚れるから肌着で食べさせようかなと思ったり、、

皆さんのベビちゃんはお利口に座って手を出さずに食べてくれますか?

参考にお話聞かせてもらえると嬉しいです🌸

コメント

はじめてのママリ🔰

現在、生後8ヶ月です!
2回食は作るのも食べさせるのも大変(面倒くさい…)だったので急がなくていいかと思い3ヶ月目の生後7ヶ月から2回食にしました😳

記録見たら2ヶ月目に入ってからパンや卵黄始めてました!現在、卵黄半分までなら大丈夫で1個あげた時に大量嘔吐したのでしばらく様子見にしています😂

食べてる時に指を口に入れるのやります😫
一瞬離した隙に食べさせたり毎日、試行錯誤してます🙌
そして、その口に入れた手をそのまま顔や太ももとか色んな所触りまくり麦茶こぼしまくりで離乳食後は着ている服汚れるので肌着で食べさせてます👍
今は腰座りがまだなので私の膝の上で食べてさせてますが、お利口に食べてくれる日なんてこないと思って諦めてます…
食べるだけマシかと思うようにしてます😫笑

  • ママリ

    ママリ

    わーとっても細かく教えて頂きありがとうございます✨参考になります✨

    本当その子によって違うし…試行錯誤ですよね!まだ始まって1ヶ月、1回食でもこんなに大変なのか、、となってます💧

    私も食べるだけマシ精神で頑張ります✊🏽

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になれば幸いです🥹

    毎日大変ですよね😭ご機嫌な時は
    良いんですが機嫌悪い時はこっちも
    精神的、体力的にすり減るので
    疲れちゃいますよね、、、

    一緒に何とか頑張りましょう😭😭😭

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    本当にそうです、、手でスプーン振り払われたりするともう辞めたくなります😭(笑)

    お互い頑張りましょう✊🏽💧

    • 6月16日
はじめたてのシンママ👩🏻

うちの子も9日に6ヶ月になりまし
た!!
約5ヶ月半から離乳食始めて進め方がイマイチ忘れてしまってどのくらいあげていいのかものなのかとかこんな急いで進めていいのかとか色々悩み中です😅

味がついている指が美味しいのかしチューチューすって次口に含ませるのに大変だし顔も服もベチョベチョだしエプロンやってもそれを食べる🥺
上の子のときはイライラしちゃってたけど2人目は何故かしょうがない精神でやれています😂

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり皆んなべちょべちょになるんですね😂
    イライラしないようにわたしもしょうがない!と割り切って頑張ります😂💦

    • 6月16日