

ちょこ
沐浴は洗面台でした⭐️
スキンケアはベビーベッドの上でしたよ😂✨
ちなみに息子は洗面台の中で、おしっこしてました😆💕

せんつま
スキンケアは床に敷いた長座布団の上とかでやってます✨

かこ
シンクで沐浴して、ダイニングテーブルの上に座布団を置いて着替えとスキンケアしてました💦
お風呂からあげたら、すぐ身体を拭いて、先におしっこ対策でオムツだけ仮留め➡スキンケア➡着替えの流れでした。
着替えたあとに、お臍のお手入れをしてから、オムツの下のスキンケアをして、オムツをしっかり留める感じでやってました!

はじめてのママリ🔰
洗面所でタオルで包んで、リビングに移動して拭いて、仮止めオムツして、スキンケア等してました😊
お風呂でオシッコされたことはありますが上がって色々してる間にオシッコされたことはないです😳

りらこ
洗面所のマットにバスタオル敷いて、その上で服着せてボディーローション塗るまで全部してます!
うちの息子はオムツ外してお風呂に向かう一瞬でおしっこしました😑😂お風呂上がりにバスタオルで拭いてる最中にもされました😂男の子は要注意です😂

ぎぎ
沐浴は洗面台でやりました!
スキンケアは暖かい部屋の机に座布団敷いてそこでパパッと拭いてクリーム塗ってってやってました!

食欲が止まらない❗😵
沐浴後 バスタオルに包んで リビングでしています😉
拭いてる最中に 何回か?おしっこ飛ばされましたが〰️まだ赤ちゃんは量も少ないきら ちょっとだけです😉
ある程度拭いたら おむつ即します

退会ユーザー
リビングだとエアコンかかってるので、寒いと大泣きしちゃうので洗面所の洗濯機の上にバスタオルを何枚も重ねてふわふわにしてそこでやってます😅
除湿機で脱衣場は温めてから沐浴してます。
ヒーターより除湿機の方がうちは早いです💦
賃貸マンションなので、洗面所や脱衣場も広くなく洗濯機の上しかスペースないです😭
広いお家に引っ越したい( ˆ꒳ˆ; )
コメント