
コメント

退会ユーザー
下ろして泣いたときに、とどめのおっぱい追加してみて下さい。
案外ちろっと飲んで、落ち着いて寝たりします✨

ちいちゃん
背中スイッチですね!
その頃の赤ちゃん背中が布団とかに着くと泣いちゃうんですよ( ´・∀・`)
おひなまきしたり、抱っこしたまま背中にバスタオルとか挟んで布団に寝かせたら、うちの子は大丈夫でしたよ(*´∀`)♪
-
ママリ
おひなまきはどういうものですか?
バスタオル巻こうにも暑いかなとおもって💦- 6月12日
-
ちいちゃん
おくるみやバスタオルでぐるぐる巻くんです💡やり方も色々あるので調べてみてください!
- 6月12日

退会ユーザー
安心するんですよ、ママの抱っこ(^^)
まだまだ産まれて間もないですし、抱き癖なんてものはないそうですよ!
-
ママリ
そうなんですね😍- 6月12日

なぎさ
抱き癖というのは無いらしいですよ!
昔の人は抱き癖がつくからとかいいますが今はそんなことないらしいので大変だとは思いますがたくさん抱っこしてあげた方がいいみたいです♪
-
ママリ
わかりました💦- 6月12日

ma
辛かったら、必殺添い乳でした(´-`).。oOというか産んでしばらく切開して塗った部分の糸が溶けず痛くて痛くてまともに座れなかったので添い乳多かったです💦うちの子は全く癖になってません!
-
ママリ
どうやって添い乳するのかわからないです😭- 6月12日
-
ma
赤ちゃんを横向きに寝転がらせて、自分も向き合う形で寝転がり、おっぱいを口にちょんっとくっ付けると吸い付いてきて、寝落ちしますよ!ちなみにわたしは一緒に寝落ちしちゃってました😅
- 6月12日
-
ママリ
やってみたんですけど中々吸い付いてくれず😭- 6月12日
-
ma
うーん、それならもうお腹の上乗せて寝ちゃうとかですかねー?うちの子は3ヶ月くらいまでおろしてお昼寝できませんでした💦ということでそれまではお腹の上でラッコ抱きでテレビでも見ながらのんびりとりためたドラマを見てましたよ!
- 6月12日

3人のまま🐷
おくるみで抱っこして寝たらそのまま下ろしたり、背中から降ろさず少し横向きに下ろしてみてください!それか抱っこからの腕枕👶🏻結構寝てくれましたよ!
あと、生まれたばかりな赤ちゃんなんてそんなものですよ😌わたしも諦めて抱っこしたまま寝てました(笑)
-
ママリ
抱っこしたままでも寝たいですが寝る方法がみつからず(T . T)- 6月12日

退会ユーザー
完全ミルクでした。
息子もベッドに寝かすと泣くので椅子に座ってずっと抱っこしてました(*・∀・*)ノ 懐かしい。
布団が冷たくて泣いてるのもあるのかな?と思いました。ママの心音、体温安心するそうですよ。
-
ママリ
ミルクだと3時間あけたりとか大変ですよね(T . T)- 6月12日

退会ユーザー
それがふつうです(*´꒳`*)
大変なのは今だけ
3ヶ月もすればだいぶ楽になります
-
ママリ
はやく3ヶ月たってほしいです😭- 6月12日

ままり
下ろした時にすぐに離れるんじゃなくて眠りが少し深くなるまでお腹くっつけたり、モローで起きないように手を握って、徐々に離れていました。
やっていたらごめんなさい。
-
ママリ
すぐ離れていました💦
おなかをくっつけるといいんですね、やってみます!- 6月12日

まなみ
わかりますその時期わが子もひたすらおっぱい.下ろしたら泣く.ゆらゆらを繰り返してました。1番キツかったです😂少しずつ少しずつ今日は1時間寝てくれた!!が増えてきて今は5.6時間寝てくれます。お互い頑張りましょうね!!!
-
ママリ
抱っこしてると爆睡なのにおろすとなくのがずーっと続いてるので体力的にきついです💔頑張りましょう😭- 6月12日

あい
うちの娘も背中スイッチがすごくておろせなかったです。あまりにもおろす→泣く→抱っこのループだったのが辛くて添い乳にしてしまいました😅
今でも抱っこで寝てしまった時おろすと起きてしまいます💦
-
ママリ
添い乳いいみたいですね、やってみます💦- 6月12日

プペル
この間テレビでつるの剛士が
布団ごと?持って寝かしておけば背中スイッチ発動しないと言ってました!笑
さすがに布団ごとは大変だと思うので何かタオルとかを抱っこするときに背中にしておいて、頭から順に床におけばうちの子は起きませんでした!
頭から置くのはよくいいって聞きますよ!
-
ママリ
タオルしいてやってみます!!
- 6月12日

むむ
私は添い乳で寝かしてます( ´△`)!!すぐ寝てくれますし そばにいるので安心してるのかもしれません🙃
抱っこして寝かしたのであれば かなり長い時間抱っこしてから そーーっと置くようにしてます笑
そうしたら泣かなくなりました!最近になって布団でお昼寝もしてくれるようになりました^^
-
ママリ
私もかなり長い時間だっこしてそーっとおくんですが泣くんですよね😭- 6月12日

つー
下ろし方大事です。
頭から置いてお尻は最後にゆーーーっくり着地です!
-
ママリ
なかなかそっと置けなくてそれも多分だめなんですよね😭- 6月12日
-
つー
置くのに1分かけるくらいの気持ちでやるといいかもです!
首が座ると抱っこひもしやすくなるので
毎日抱っこひもばかりしてました。
いまも下の子、日中は抱っこひも多いです。- 6月12日
-
ママリ
ゆっくりきをつけてみます!- 6月12日

エリザベス
私は添い寝してます!
日によったら腕枕付きです😀
頭に身体の一部が触れてないと起きちゃいますので🤣🤣
-
ママリ
添い寝してもバタバタ暴れて泣くんですよね😭- 6月12日
ママリ
やってみます!!