※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘の衣類の消毒方法と市販の胃腸薬について教えてください。

今娘がアデノウイルスの嘔吐下痢をしているんですが、嘔吐下痢で汚れた衣類のつけ置き消毒ってみなさん何を使ってますか?明日病院帰りに買おうと思うので、商品名を教えて頂けると助かります!
ワイドハイターは効かないんですよね?🙄

あと、まだわたしはうつってはないのですが、すでに素手で嘔吐物が下痢を触ってしまったのでかなり感染の可能性大です。
もしかかってしまった時のために、病院に行けるまで市販の胃腸薬か下痢止めみたいなものを常備したいのですが、なにかいい薬をご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです!

コメント

ゆず

次亜塩素酸ナトリウムという成分が、有効なので
キッチンハイター、ブリーチなどです☆
ブリーチなので、色落ちてしまいますが…(>_<)


市販の下痢止めは 自己判断で飲まないほうがいいです!飲んでいいのはビオスリー、ビオフェルミンあたりの整腸剤です(ドラッグストアで働いてます

早く治りますように!!
ママもうつってないといいですね!
お大事にしてくださいm(__)m

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!
    助かります!
    やっぱりハイターは色落ちしますよね😩
    毎回漏れてるんで捨ててもいいやつを着せます!

    そして夕方から私もうつったみたいで吐き気と発熱がありました💦
    症状が出る前にオススメいただいたビオフェルミン買ったのでとても助かりました!

    ありがとうございます😊

    • 6月12日