

cocone
主人が1人でしてくれました(^^)うちの主人もそーゆーの弱いですが、役所で丁寧に教えてくれるので大丈夫だったと言ってました♥️

r_____0322
主人1人で行きました!
マイホーム購入やら子どもの保険やら幼稚園やら、、、旦那さまが手続きすることも増えるかと思います!分からないことがあれば役所の方が教えてくれるので大丈夫ですよ😆!

はじめてのママリ🔰
仕事などあって行けないのと不安なので1人で行きました!
その間子供は実母にお願いしてました😌

ぱんだ
わたしもかなーり心配でしたが、一人で行ってもらいました😅役所の方がやってくれたので大丈夫でしたよ!

退会ユーザー
私も旦那に任せるのは不安というか、出来ないと思ったので、退院したその日に自分で行きました💦
幸い、自宅と目と鼻の先くらいの近さだったので出来たことですが…><

退会ユーザー
生まれたばかりの赤ちゃんを連れて外出はできなかったので、全部旦那にお願いしました。

退会ユーザー
私は両親に預けて二人で行きましたよ!
赤ちゃんと少しだけ離れられたので気分もリフレッシュできたし、何より私も旦那に任せるのは心配で(笑)
思った通り手続きも多かったので二人で行って良かったとおもってます(^^)

ちーくん
役所の方が教えてくれるので大丈夫ですよ!
うちの主人は本当に頼りなくて、心配で行く前に何度も確認して行ってもらいましたが得意げに帰ってきたぐらいです(笑)

あーりん
お願いしました!
全部やってくれましたよー
市役所の職員さんがいろいろ教えてくれるので大丈夫だと思います

Sa
旦那さん1人にお願いしました☆
出産届け出したら、窓口で児童手当とか乳児医療証などの手続きの説明をしてくれたから全部できたと言ってましたよ〜〜(*´◒`*)
窓口の人が説明してくれると思います(..◜ᴗ◝..)

なな
旦那がこういう手続き系 全然ダメなので、私は実父に市役所に連れて行ってもらって手続きは全部自分でしました😫💦
産後の手続きは旦那がやってくれると助かるんですけどね😊💧
コメント