
ドコモのスマホをお使いの方、月々の料金はどのくらいですか?今格楽天モ…
ドコモのスマホをお使いの方、月々の料金はどのくらいですか?
今格楽天モバイル使っているのですが2年経つのでそろそろ変えようかと思っています。
夫がドコモのスマホで家のインターネット回線もドコモ光なので合わせようかと考えています。でもさすがに格安スマホまでは安くはならないでしょうか?💦
今本体代合わせて3500円から4000円ほどです。
ドコモショップに行けばいいのですが、子供連れてだとゆっくり聞けないので中々行けません😣
参考までによろしければ教えていただけませんか?
- ノジノジ(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

イプ
ドコモですがうちは恐らく高めの料金設定かと…
主人とあたしの2台で17000円程です。
カケホー、シェアパック30、本体分割払いしてます。
格安スマホ…安いけどやっぱり何かあった時の保証が弱いので…この値段でも安心を求めてそのままドコモです。

m
主人と私の2台で17920円です。
2人とも学生時代からドコモなので、10年以上の割引あります。
2台ともカケホーダイにしているので高いのもあります。
機種変などして本体代入ると2万ぐらい払っていました。
新機種でなければ実質本体代0円もあります。
-
ノジノジ
回答ありがとうございます😳
やはり1人1万近くはいってしまいますよね…プランと機種にもよるかと思うのでどの程度まで安くなるのか今度聞きに行きます。
ありがとうございました😊- 6月12日

tarako
docomoからY! mobileに最近変えました😊docomoの時は2台+ネットで月20,000円行かないくらいでしたが、Y! mobileに変えて2台+ネットで11,000円くらいになる感じです✨
-
ノジノジ
回答ありがとうございます😳
Y!mobile気になっていました!
近くに店舗があるので、次も格安スマホにするならY!mobileも視野に入れようと思ってます✨
通信速度はいかがですか!?- 6月12日
-
tarako
特に問題なく使えていますよ✨
- 6月12日
-
ノジノジ
ありがとうございます☺
今度話聞きに行ってきます✨- 6月12日

退会ユーザー
私一人で機種代(iPhone7)、
カケホライトとdTV含め
13000円オーバーです😂
家にWiFiありますが、
GBは30だったかな🤔
その下のは値段そこまで変わらず5GBだったので
大きい方にしました😂
格安スマホが安いのには
何かしら理由があるんじゃないかとか、
通信速度が遅そうとか考えてしまって
なかなかドコモから抜け出せません笑
-
ノジノジ
回答ありがとうございます😳
私もずっとドコモだったので中々抜け出せずにいました💦
でも1度この安さに慣れてしまうともう携帯代にそこまでお金かけてられなくなってしまいました😅
ドコモと他の格安スマホと比較して考えます☺- 6月12日

はじめてのママリ
うちは、家族でシェアするプランにしているので旦那と2台で5000円弱(iPhone8プラスの機種代こみ)です^ ^
通話するかしないかでも金額変わりますが、、Wi-Fi以外でどれぐらい通信量使うかで大きく金額変わりますよね!
旦那様が奥様の家族どちらかドコモでスマホ使っていたらまとめると安くなると思います!だいたい私たちの親世代って通信量そんなに使ってなくてパケ代払ってたりするので💦
格安スマホはやっぱり電波が、、とか店員の対応とか機種がショボいのしかないとかで私の周りの友達は結局大手キャリアにしてる人が多いです💦
私は使ったことないので格安スマホに関してはよくわからないですが、あまりいいイメージないです>_<💦
-
ノジノジ
回答ありがとうございます☺
2台で5000円弱は安いですね!
プランによっては安く抑えられそうですね✨家ではWi-Fiなので、通信量見てもらって安いプランでいけるか相談してみます😊- 6月12日

ロルカ
docomo withとシンプルプランの組み合わせ&シェアパック5Gを三分割(旦那母の分もうちで払ってるので)で払って私の分は月額3000円くらいです。
docomo withは2年経って機種代払い終わってもずっと1500円値引きなので決めました☺️
機種は主人のiPhoneをお下がりで使おうと思ってます(笑)
-
ノジノジ
回答ありがとうございます✨
安いですね!ドコモはとにかく高いというイメージでしたが、プランによっては意外と安く抑えられられたりするんですね✨
今度ショップで相談してみます😊- 6月12日
ノジノジ
回答ありがとうございます😳
そうなんですよね💦
この2年間特に何もなにもなかったので良かったですが、大手だと店舗が近くにあるので安心ですよね。
楽天だと機種変更もネット上でしかできない(店舗はありますが県内になくて💧)上にあまりメリットがなさそうだったので会社変えたいのですが、やっぱりドコモは高そうですね😭
今の状況だととにかく価格を抑えたいのが本音なので、比較して考えます!
ありがとうございました😊