

kokoa
はっきりとは診断受けてませんが、同じような感じで生理も乱れていましたし、無排卵もざらにありました。が、治療もなにもなく、妊娠しましたし流産しやすいなどもありませんでしたよ。でも、食生活など体質改善がんばってました。

ももち♡
私も以前、同じ診断でした。
排卵が上手くいかない=タイミングが
取れない=妊娠しにくい。
…と説明受けました。
けど、生理不順を治して
排卵誘発剤を処方してもらい
タイミングをしっかり取ったら
妊娠できました!
来週予定日で、順調に成長
出来てます^_^
間違ってたらすみません💦
頑張ってください(о´∀`о)

ぴー
わたしも多嚢胞です💡
妊娠しにくいのではなく、排卵しにくいんです!
ホルモンの関係で内膜が薄い人もいるようですが、程度は人それぞれだと思います🤔

退会ユーザー
通常より妊娠はしにくいと思います。
ですが、出来ないわけではないのであまり不安になりすぎないほうが良いと思います💦
多嚢胞でも妊娠されてる方たくさんいます^ ^

ピスケ
多嚢胞の診断を受けて、うまく排卵できていなかったため、内服と排卵のための注射とタイミング療法で子供を授かりました😊
私は内服を始めて2クール目で授かることができました!ただ、通院せずにはタイミングが難しいと言われました💦
流産しやすいとは聞いたことがなかったです💦

こた❤️せいmama☘️
私も10代のときに
多嚢胞と診断されました。
生理不順で、排卵も恐らくしていないだろうと言われていましたが、
たまたまタイミング取ったとき排卵してたみたいで(排卵検査薬使いました)薬も使わず自然妊娠し、明後日から臨月です(*^_^*)
同じ多嚢胞卵巣症候群でも、軽度や重度などでも変わってきます!
排卵してなくても、誘発剤を使えば排卵するし、子供を作るまでは基礎体温を測って自分がどれぐらい排卵をしているのか把握しておけば、いざ子作りしようって時にすぐ治療に入れると思います😊

まみー(25)
こんばんは^ ^私も同じ診断をされましたが、不妊治療もせず自然に妊娠しましたよ!過度な生理不順だったので、自分は妊娠できないだろうな、、不妊治療そろそろはじめないとな、、って時だったのですごく嬉しかったです(^^)葉酸やカルシウムなどサプリでなんとなくとってたぐらいでした😊

チャー
多嚢胞性卵巣症候群と診断を受けたことあります。けど、妊娠して出産もしました!
クロミッドを飲みましたが、タイミングで妊娠出来たので、色々不安だと思いますが妊娠出来ますよ😊頑張って下さい♡

陽翔mama
私も同じでした(´;ω;`)
病院行ったり、葉酸サプリ
飲んだりとかなり苦労
しましたが、無事授かり
元気に生まれてきてくれました♡
流産しやすいとか聞いたこと
ないので大丈夫かと思います😊
ただただタイミングとるのが
大変でした。排卵がハッキリ
しなかったので💦

秋葉
私も排卵しにくいと、診断されましたが自然妊娠しました。
不妊治療しようかと、考えていたのですが、
ただ四年出来ませんでした。

まーゆ
皆さんたくさんのご意見ありがとうございます😌
とても、勉強になり、ほっとしました^ ^
将来私のところにも子供が授かれるように頑張ります♡
ありがとうございました!

あお
10年前に多嚢胞性卵巣症候群だと診断されました。(大学受験の時です)
月経異常があったのはその時だけで、それ以来普通に生理もきていたし、娘も自然にすぐ授かれましたよ✨
流産の経験もありません。
できるだけストレスを溜めないことがいいと思います✨
コメント