※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayu
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲む量について心配しています。100〜120しか飲まず、一度150飲んだら吐き戻しました。個性による差もあるけれど、心配しています。

生後2ヶ月です。
母乳なしで、ミルクだけだと、100〜120しか飲みません。
教科書通りに行くわけがないと思ってるのですが、
心配で、仕方ないです。
その子その子の個性あるのはわかるのですが💦

1回だけ150飲んだんですけど、ほとんど吐き戻しででてきました💦

コメント

あか

夕方の一回だけミルクにしていて、未だにミルクだけだと100しか飲みませんが問題なく育ってますよ(*^◯^*)
母乳は飲んでいますよね?☺️

  • mayu

    mayu

    母乳はかなり飲んでます💦
    出先などで泣いてミルクあげても飲む時と飲まない時があるんです😭

    • 6月11日
  • あか

    あか

    全く一緒です💦
    母乳だと飲むのにミルク飲まない時ありますよね(>_<)
    哺乳瓶の乳首の感じがやはり嫌なんですかね?😭

    助産師さんに相談したとき、体重増えてれば大丈夫と言われましたよ☺️
    母乳飲めてれば問題ないと言われました✨

    • 6月11日
  • mayu

    mayu

    毎回同じメーカーの使ってるんです😱

    15日に保健師さん来るので、測ってもらいたいと思います!

    • 6月11日
🦩

うちの子は完ミですけどその頃は100も飲んでなかったと思います( ˆᴗˆ )
なんなら今でも120~160しか飲まないですよ( ˆᴗˆ )
小児科に相談したことありますが体重が増えてれば問題ないみたいですよ😊

  • mayu

    mayu

    よかったです💦
    ミルクの蓋に目安書いてるのが当てはまらくて、これでいけるんかどうかわからんなくて😱

    • 6月11日
えすかるごん

母乳をきちんと飲めてて体重増えてるなら大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • mayu

    mayu

    ありがとうございます!

    • 6月12日
ベルティンカー

分かります!ミルクの蓋の目安って160とか200とかって書いてて焦りますよね❗️
うちの子は60〜120とバラバラですよ(笑)最初は心配してましたが、体重が増えてるので気にしなくなりました。
無理矢理飲ませると吐き戻すし、飲みながらウンチする時は60しか飲まないので(´∀`*)

  • mayu

    mayu

    焦りまくりです!!
    その子なりのペースであげたら大丈夫って事ですよね!
    飲まんし、なんで?しんどい?とか思ってしまって💦
    吐き戻した場合は、お腹いっぱいって事ですよね?😓

    • 6月12日
ベルティンカー

なんで?ってなりますよね❗️
今ミルクあげたら60しか飲みませんでしたし💦
それだけじゃお腹空かない?って思っちゃいます😅
吐き戻した時はお腹いっぱいってことみたいですよ🍼

きなこもち

缶ミですがうちも90〜130mlとムラがありますよ😊
ミルク缶に書いてある目安量はかなり多いと思います💦
飲める子は飲めるんでしょうけど😅