※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ゆき☆
妊活

妊活中で仕事と両立している方いますか?治療で頻繁に病院に行くと職場に迷惑かかります。両立できる方いるかなと思います。

妊活してて、仕事と両立してる方いますか?
生理始まってからの治療開始だと頻回に病院受診しないといけなくなるので職場に迷惑かけちゃうし申し訳なくて、両立してる方いるのかなと思いまして(泣)

コメント

rkb

遅くまで開いている
不妊治療専門の病院に通院しています
今のところ仕事に支障きたすことはないです!

  • ☆ゆき☆

    ☆ゆき☆

    返信ありがとうございます☆
    遅くまで開いてる病院に通ってるんですね✨
    rkbさんみたいに出来たら理想ですが…(泣)
    なかなかそれは厳しいです(泣)
    遅くまで開いてる病院なら両立しやすいですよね☆

    • 6月11日
ミカりん🍊

二人目治療中です❕
なんとかなってますよ💦
…といいますが、なんとかさせてます(>_<)
仕事は歳取ってからでも出来るけど、産む年齢には限りがあるので今は治療優先です☺
仕事しながら治療している方は沢山いますよ✨

ぽんじゅ

私も妊活していた時はフルで働いてましたよ!
ほんとみんなどーやってんだろ?って思ってました( ;∀;)
初診で行ってから仕事の予定と合わず3ヶ月も行けなくて半ば諦めてましたが、職場の人に協力してもらって午前交代とか午後交代とかしてもらってました!
生理なんていつ来るかだいたいしかわからないからほんと難しいですよね・・・

はじめてのママリ

私も正社員で、不妊治療通ってました!今ようやく妊娠5週目です😊
私の病院は、月、水、金が一日診療、火、木、土が午前診療でした。
仕事は定時が5時までで、6時以降に予約を取ったり、人口受精は午前のみだったりで半日休みを取ったりしながら通ってました。病院もすぐ近くって訳ではなかったので終わったらいつもダッシュで行ったり、帰りが9時近くなったりしたこともありました。
病院も、同じように正社員で働きながら通院してる人も多いようで、仕事終わってから来れる日でもいいよと気を使ってくれたりもしました。
それでも正直病院行くのがしんどかったり、職場に休みをもらったりするのは大変でしたが、今しか出来ない!あとで後悔しないように…と通院を決めてからは頑張って通ってました。
今は妊娠できて嬉しいのですが、立ち仕事の正社員、仕事が続けられるかが不安ですが…😵
一歩踏み出して、病院へいってみたらなんとかやれるものですね!
ゆきさんも、うまく両立できて赤ちゃんに出会える日が来るといいですね😊

  • ☆ゆき☆

    ☆ゆき☆

    妊娠5週目なんですね✨おめでとうございます🎵
    遅くまで病院空いてたら助かりますよね☺
    私の通っている病院は遅くまで空いてなくて😭
    職場に休みもらったり急な勤務変更してもらったりと皆に迷惑かけてばっかりで、両立厳しいのかなとか悩んだり😭
    後悔はしたくないですよね😫

    • 6月12日