![y.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
そうですよねー。
悪い点探しになりますよね😭🤲
悩みましたけど、私は結局行きました!もぉ、何件みてもたぶん嫌なところ探しになったり比較になるのかな?と、思って😰第一と第2候補者の保育園に問い合わせてそちらだけ行かせてもらいました😭🙌悪いところよりも良いところを見るように努力しましたよ😃
![ダイア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダイア
見学に行かないで申し込みすると、見学にも来なかったのに?となるみたいなので、普通にいってますよ!
沢山の方々が見学に来ているので、良いところ探しにすると前向きになりますよ!
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
私は逆に悪い点探しとして見学してました。
いいところは園のパンフレットに書いてあったりするので、
実際にはどうかな〜?と
保育園での事故などもよくテレビで観たりもしますし、
大事な我が子を預かってもらうので☺️
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
私も行きましたよ~
悪い点を探しにというか…自分の子供に合う保育園がいいな~とか設備だったりとか見たかったので!
うちの子供は、ゆっくり成長なので
あまりガチガチの保育園だと本人がキツいかなと思って😊
教育方針だったりとか園の雰囲気をみて決めました!
3件行きましたが、1番のびのび過ごせそうな保育園に決めて毎日楽しそうに通っています!
コメント