
アデノウイルス感染のお子さんは回復まで何日かかりましたか?食事内容も教えてください。
下痢、嘔吐のアデノウイルスに感染したお子さんは何日くらいで回復しましたか?
あと何を食べたりしてましたか?
昨日の晩御飯から急に嘔吐と水下痢がはじまり、先ほど病院へ行って検査をしたらアデノウイルスが陽性でした😩
ちなみに熱はなく、食べたら嘔吐、下痢はありますが本人は元気です!
嘔吐下痢のアデノになった方もしよければ以下の質問の回答をお願いします!
①アデノにかかって何日くらいで回復、外出しましたか?
②ご飯はどんな感じのものを食べてましたか?
③気をつけること、用意しといた方がいいものありますか?
(次亜塩素酸水はあります!)
④今は嘔吐下痢だけなんですが、これから発熱することはありますか?
よろしくお願いします!
- ママリ(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

tama
息子が先月掛かりました!
・治るのに4日。
・食べたら下痢、嘔吐だったのでご飯は用意してませんでした。とりあえずアクアライト、ポカリを小まめにあげるぐらいでしたね。あとは息子はバナナは食べれたので、バナナをあげてました。
・アクアライト、ポカリは常備してました。
・息子は治って発熱しました。それはアデノではなく体力が落ちた事によるカゼでした。
本人は元気でも嘔吐と下痢だと脱水になる可能性があるから気をつけて下さいって病院の先生に言われました(>_<)
ママリ
コメントありがとうございます!
そうです!食べたら下痢と嘔吐します🤮
うちの子アクアライトとかの飲み物が拒否なんです😩
なのでお白湯とまだ母乳を飲んでるのでそれでしのいでます!
ここ1ヶ月下痢からはじまり毎週なにかしら感染させてしまったのでまた免疫も下がってるし、しっかり治るまで頑張ります!!