朝、授乳後に吐き戻しする赤ちゃんの状況について相談があります。3時間以上の食間で大量の吐き戻しは溢乳なのかどうか気になっています。
最近の朝の一連なのですが、
朝6時頃に泣くので授乳して寝かしつけ
8時半に起こして9時半に授乳します。
そのとき片方は飲みますが、
もう片方は飲もうとしません。
飲まないので、そのまま
ゲップさせようとすると
最初に飲んだ分を大量に吐き戻します。
これは溢乳ですか?
3時間以上の食間が空いてるのに
大量の溢乳はありえますか?
機嫌も悪くはなく、
いまスヤスヤしてます(;´∀`)
- ゆずママ(´▽`)(9歳)
コメント
ぬーん
母乳の場合は一回にどのくらいの量
飲んでるのかわからないので
片方の授乳時間を短くしてみては
どうですか😖?
一人目の時は授乳のたびに
吐いてて心配しました。。。
吐いたあとに泣いたりしないのなら
様子見で大丈夫だと思いますよ✨
もうそろそろ予防接種の時期ですので
その時に小児科で相談すると
いいと思いますよ!
ゆずママ(´▽`)
今日はたまたま搾乳した後に
飲ませたのですが
9分飲んで大量に戻されました(;_;)
そうですね、とりあえず
再来週予防接種なので
聞いてきます!
ありがとうございます(*‘ω‘ *)