
コメント

はじめてのママリ🔰
性格だと思います😊
うちも、家ではつたい歩きとかしてますが、児童センターなどは離れると大泣きして遊ぶどころじゃなくて、ずっと抱っこです😅

もち
娘もそうでした💦
家とは全然違くて、大人しくてとってもおりこうさんだねー!と言われてました(・・;)
内弁慶な性格なんだと思ってます。
それでも連れて行ったらいつのまにか慣れてきたのか…家と全く同じってわけではないですが、いつものようにおしゃべりしたり、動いたりできるようになってきました(^^)
今でもはじめての場所・人がいるところへ行くと、最初は大人しく静かになってますが…慣れるのがはやくなってきました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!同じく、おとなしいねーと言われます😅
1時間くらいいるのに、その間に発する声って、2.3回しか聞けないくらい静かです💦
慣れるくらいまで通ったらそのうち明るくなりますかね😁- 6月11日

ももと
普通だと思いますよー!
慣れてきたり、もう少し大きくなってくると周りにも興味が出てくることもあると思います。
支援センターに来られている方も、よくそういう話されてる方いらっしゃいましたが、保育園で楽しそうに遊んでいるみたいですし!
-
はじめてのママリ🔰
確かに、慣れるほど行ってなくて、たまに行くとこんな感じなんで楽しいのかな…と感じます笑。
もう少し通ってみたいと思います😊- 6月11日
-
ももと
大人でも、慣れない場所ではなかなか自分が出せなかったりするので、子どもも一緒ですよね♡
まだ1歳にもなっていませんし、ゆっくり様子を見られてもいいかと思います!!- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!ありがとうございました😊
- 6月11日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちも、場所によっては場所見知りすることもたまにあります💦