
コメント

mi
ずっと未だに2〜3時間おきで完母です💦
その子によって違うみたいなのであまり気にしてません😅
育児書通りにならないものって聞いたので、おっぱい好きな子なんだなーでいいと思います💓

sheryl
うちは5ヶ月ですが完母でいまだに2時間、長くて3時間ですかね🤔
もうこればっかりは息子次第なのでしょうがないと諦めてます😂
-
ちゃぴ
あまり気にせず、欲しがったらあげるでいいんでしょうね😂
- 6月11日

みっちょん
こんにちは😃うちの子もいま4ヶ月半くらいです!うちもだいたい2から3時間おきくらいです!でかけたり寝たりするともうすこしあくことはありますが🙆♀️
いまはだんだんと暑くなってきたのでそのくらいこまめにやったほうがいいのかなと思ってました😊
-
ちゃぴ
こんにちは😊
ここ最近、ほんとに暑いですよね💦
すくすく育ってくれればそれでいいのについ心配しちゃいます😓- 6月11日

あずき
うちも4ヶ月になったばかりです。
完母ですが、日中は大体2〜3時間ですね。
夜8時に寝てからは、授乳間隔も6時間から長くて10時間あきます。
お昼寝しても一回につき30分もしないので、うちは夜にまとまって寝るタイプみたいです。
-
ちゃぴ
夜寝てくれると助かりますね!
うちは6時間くらい寝たあと2.3時間起きが始まります😂
お昼寝もまちまちで…
ほんとみんなそれぞれですね!- 6月11日

nakamari
うちも完母で2-3時間おきです。
4時間空くと大分楽そうですよね💦
-
ちゃぴ
どうやったら空くの?!って思ってます(笑) 授乳時間も相変わらず片乳10分ずつ。離すと怒るしで😂
- 6月11日
-
nakamari
うちも同じです💦
4-5時間おき、15分授乳はまだまだ先です😭
でも、最近授乳しなくなること考えたら寂しくなって笑、まだまだおっぱい飲む子でいいかなって思い始めました☺️💓- 6月11日
-
ちゃぴ
たしかに、考えると寂しいです😆
いつかは離れる時がくる…と思うと…
でも寝たい、ゆとりがほしい!とも思ったりで贅沢な悩みなのかもしれないです😊- 6月11日

退会ユーザー
うちも同じですー!
この間、3.4ヶ月健診で離乳食始める前までに授乳の間隔を3-4時間空けて一定にするように言われたので、チャレンジ中です。。
なかなか難しいです!
眠そうな時とかついあげちゃったり、グズったらあげちゃったり、で(笑)
-
ちゃぴ
そうなんですか😳
うちは多分今の状態だと無理だなぁ(笑)- 6月11日

なないろ
うちも同じです‼️もうすぐ5ヶ月で離乳食始めるにあたり授乳間隔を整えてる、と育児書には書いてありますが、なかなか上手くいきません😂💦
でも離乳食始まってからも、母乳は欲しがるだけあげてもいいって書いてある育児書もあるので、混乱です😱笑
-
ちゃぴ
どっち?!なりますよね😂
育児書は参考程度に…ですけどついつい気になっちゃって😅- 6月11日

ぽちゃま
4ヶ月なったばかりの完母です。
日中は3〜5時間おきですが、暑いので3時間以上開くときは泣いてなくても乳やってます👶
でも1時間でぐずってやることもあります😂
ぜんぜん安定しません😂💦
欲しがってたらやるってかんじです😊
-
ちゃぴ
安定しないですよねー😂
私も欲しがったらとりあえず差し出してます(笑)- 6月11日
ちゃぴ
うちもおっぱい星人な予感です😆
育児書通りには…って思っててもついつい気にしちゃって😭
個性ですね👍
mi
ついつい気になりますよね😂
うちはよく寝る子なので、頻回授乳は頑張ってます💦
4時間以上空くと楽なんですけどね😭笑
ちゃぴ
寝る子は育つ!です😊
時間が空いたら空いたでまた不安になるんですよね(笑)
mi
そうですね!
空いたらまたそれはそれで心配になりますよね😅
育児って難しいですよね🌟