
生後2ヶ月の娘がいて、微熱が続いています。医者から風邪と診断され薬を処方されたが、熱が下がらず再受診を考えています。娘にうつるのが心配で、再受診は何日後が良いでしょうか。
生後2ヶ月の娘をもつ者です。
私が先週の木曜から微熱があり、土曜日に病院を受診しました。医者からはリンパが腫れてて風邪引いちゃったねと言われ薬を処方されました。
しかし、薬を飲み、水分をとり、ご飯も三食きちんと食べ寝れるときに寝ていますが受診した日以降も一度だけ熱が下がったものの37.6〜38.8と振り幅はありますがまた発熱しています。現在も38.4あります。病院行って以降咳も出始めています。
娘は今のところうつってる様子はなくとても元気です!
でもいつ娘にうつるか分からず怖いので再受診しようと考えていますが、受診から何日後に再受診したらいいですかね??
アドバイス御願いします。
- だか。(7歳)

飛べない豚
私なら2、3日様子見ます😌
私も産後すぐ風邪で熱が出て
疲れが溜まっていたこともあって
3日ほど熱が下がりませんでした😭
早く治したいから、点滴して下さいって
言ってしてもらいました😂

saku
私も最近、風邪をひいて息子に移ってしまったら大変と思いスグに内科を受診しました!結局、息子に移ってしまい咳、くしゃみ、鼻水の症状があり小児科を受診しましたが薬をもらって1週間ほどで治りました。私は、2日目から咳、鼻水が酷くなった為に耳鼻科を受診したらスグに治りました!
症状によっては、耳鼻科を受診した方が治りが早いかもしれませんよ!(私の場合はですが)
コメント