
不倫相手と示談書、公正証書について相談です。公正証書は示談書があるとスムーズに進むそうで、自分で作成するか迷っています。罰金の相場も知りたいです。
不倫の示談書、公正証書についてです!
誰かわかる方いらっしゃいますか?💦
不倫相手と旦那に念書と謝罪文を書かせ、不倫相手からは慰謝料を貰います。
示談ですのでそれなりに高額、そして自ら借入をして一括で返済するとの事で用意出来るまで待ってます。
示談書は割り勘、公正証書は払ってもらう話です。
ですがめんどくさがり屋な私😅
公正証書は示談書がある場合はスムーズに進むそうなのでネットで調べてネカフェで自分で作成しようか迷ってます。この場合は不倫相手にも了承を得てからです。
示談書の雛形など調べながら作成するつもりですが、問題が罰金です!
うちの場合社内不倫だったので「私的連絡や接触について」と「再度肉体関係を持った場合」の2つが今のところ思い浮かびましたが、大体どのくらいの罰金が妥当でしょうか?
不倫相手は年齢も若くお金が無いのもありびびっているのでもうしないだろうなという思いや、旦那に転職か店舗移動してもらうのでそこで関わりが無くなるので、牽制の意味を込めてと高額な慰謝料を支払う不倫相手に安心(私が追加で慰謝料請求をしない)をさせるために作成する感じです。
- HMS☺︎(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちも社内不倫でしたが、私は私的連絡や接触の場合20万、再度肉体関係を持った場合は200万で示談書作成しました!
誓約書は自分で調べて作成しましたが、示談書は弁護士さんにお願いしました😅(一応誓約書も見てもらいました)
あまり回答にならずですみません💦
HMS☺︎
コメントありがとうございます!
かなり参考になります!😂
弁護士さんと相談してなら妥当な金額になりますよね??
あと作成してもらった示談書はネットで見るような雛形とあまり変わりませんか?
退会ユーザー
私はネットで調べて誓約書の金額勝手に書いて相手に話つけてしまったので、金額については参考になるかはわかりません😭(一番重要なのにすみません😭)
簡単に見てみましたがおそらくほとんど変わらないと思います!ですが、やはり弁護士の名前が入ってるだけで相手はビビるそうです!笑 お金も時間もかかるのでめんどくさい気持ちすごくわかります😭示談書?和解合意書?だけでも弁護士さんに頼むのもアリかもしれません!
ちなみに私は示談書も郵送で返信されメモ帳にすみませんでしたの言葉が書いてあるだけできちんとした謝罪はなかった+今でも一緒に働いてるのでもっと慰謝料払わせればよかった💔と後になって思ってます😂😂
絶対負けたらだめです‼️
頑張ってください😭✨
応援してますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
HMS☺︎
なるほどです!!
でも弁護士さんからダメ出しが出なかったのなら法外な金額という訳ではなさそうですね!🤔💭
わざわざありがとうございます!
それが前に調べた時に見ると、事務所の名前など入れる場合は追加の料金がかかるということで😅
お金をとるか信用をとるかでめちゃくちゃ悩んでます😂💦
そうなんですね💦💦
私の場合はLINEも交換して今まで2回は会ってます!(笑)
謝罪文は私がネットで調べた雛形と同じもので、それに慰謝料の金額と求償権の放棄を付け足しただけです😂
金額は初っ端書くと批判されるので書きませんでしたが分割150一括120とかなり高めです。
旦那様は転職や移動は考えてないんですか?😢
ありがとうございます😭✨
まだ公正証書までの道のりが長く時間もかかるので不安もありますが頑張ります!!
退会ユーザー
うちは離婚しなかったのもあるかもしれませんが😅
やはり弁護士も仕事だからとお金取りますよね〜💦笑
私無料弁護士かなり調べて色々電話かけまくりましたよ!笑
私は100一括でそれっきりです!
旦那は転職も移動も考えてません。が、、、今それも原因で社内が大変な事になってるみたいです😂まあ自業自得な気もしますがね( ´△`)