
コインランドリー使ってる方!使わない方は洗濯物もどうされてますか?義…
コインランドリー使ってる方!
使わない方は洗濯物もどうされてますか?
義母にコインランドリー使ってること言ったら勿体ないと言われました!
この狭いアパートでどこに部屋干し摩ればいいのか!
義母の家は屋根付きの広いバルコニーアルので多少の雨でも干せるんですよ!
だから、私はランドリー使ったことない、若い人だけでしょと!年輩の方もつかってますよと言って、そこで話しは終わったんですが、わざわざ旦那にコインランドリー勿体ないからやめさせろと、言ったらしいです!
何なんですかね!
- あやこ(13歳)
コメント

みほ
コインランドリーは使ったことないです👀
お風呂場は部屋のいたるところに干してます🤣
それと乾燥機使ってます🌟

なぁ
うちは洗濯機に乾燥機能ついてるので、コインランドリー使いませんね😅
今から雨続きになるので、乾燥だけでも利用するのは良いと思いますよ👍
アパートだと除湿機置いたら狭くなっちゃうし、干すとこないですよね💦💦
-
あやこ
娘の服や旦那の作業着はランドリー使えないので、それを干したら満員になります笑タオルとかパジャマとか乾燥しないと、どこ干すんじゃということになります
- 6月11日

退会ユーザー
アパート暮らしの、使ってない方です。
折り畳みの物干し買ってリビングに干してます。
乾くの遅いので、こまめに洗濯してます。
-
あやこ
洗濯乾かなくてストレス溜まりませんか?というか干しきれますか?お子さん産まれてないから足りるのでしょうか?
- 6月11日
-
退会ユーザー
2列2段の物干しなので子供が産まれても足ります❗
干しっぱなしでも邪魔にならないので、気にしてないです。
早く使いたいときはエアコンを入れます。- 6月11日
-
あやこ
なるほどです!ありがとうございます
- 6月11日

退会ユーザー
家で洗って乾燥だけってのが多いですがコインランドリー使ってますよ😀
特にこの時期は一気に沢山の量乾かせるのがありがたくて✨✨部屋干しもストレスですし、家の乾燥機だと大量には乾かせないので😓
洗濯ストレス減るんで勿体無いとは思わないです(o^^o)
-
あやこ
ですよねーランドリー使おうが使わないが私の自由ですよね!たくさん乾いてほっこりしますよね
- 6月11日
-
退会ユーザー
別にお金くれる訳じゃあるまいし関係ないですよね😵
わかります‼︎ふわふわであったかくてほっこりします^_^- 6月11日

C🍦
コインランドリー愛用してます!
高温の乾燥機だとダニなど死滅します!逆に部屋干しだと菌わいちゃって無理です\( ˆoˆ )/
-
あやこ
そうですよね!ふかふかになりますよね
- 6月11日

YU
部屋干しするの嫌いなんで、コインランドリー使う派です🙆♀️義母ってなんで色々言いたがるんでしょうね〜(笑)
-
あやこ
旦那にまで言わなくてもと思いました!
- 6月11日

ちゃむ
引っ越す前はアパートで狭く、ベランダも屋根がないので雨降ると濡れてしまうので、室内用物干しをホームセンターで買って干してましたよー
部屋はかなり狭かったですが、何とかなってました。
今のコインランドリーはおしゃれな所や綺麗だとは思いますが、
私はあまりコインランドリー好きではないので…。
昔浮浪者みたいな人とかが使ってたり、介護してる人の排泄物のシーツとか洗ったりとか聞いた事あるので。
-
あやこ
そうですか!確かに誰が使ったんだよってことありますね!
- 6月11日

退会ユーザー
お家にある洗濯機じゃ
洗えない大きい洗濯物を
洗濯する時以外は
コインランドリーは
利用した事ないです( ´△`)
でもコインランドリーを
利用するかしないかは
そのひとの勝手だと思います💦
お金の無駄って思う人は
利用しなきゃいいんだし
使いたい人は使えばいい話ですし😅
雨の日は私はお部屋に
突っ張り棒みたいなのを
突っ張らせたり
引っ掛けたりして
そこに洗濯物を干して
その下に除湿機を置いて
部屋干ししてますよ(´∀`)

退会ユーザー
本州に来て初めて、コインランドリー使いました✨新婚旅行から帰ってきたときの洗濯物1回だけですが。
北海道にいたときは、実家でも1人暮らしのアパートでも室内干しで、正直「コインランドリー使う人は家に洗濯機がない人?」みたいに思っていました😅
今でも外に洗濯物を干す勇気(?)がないので、室内干しです✨初めての梅雨なのでどんなものかわからないですが、除湿機も買いました😀
浴室乾燥があれば良かったのですが☺️

すぬたか
我が家はタオルの乾燥だけ、いつもコインランドリーです!
洗濯機に乾燥機能付いてますが、少量しかダメだし時間かかります。
部屋干し用の乾燥機も買って、服はそれで乾かしてます。
でも、ホワホワにしたいタオルはコインランドリーです!
あと、毛布とか布団とかもコインランドリーです!

ゆ
一回使った事あるのですが、知らない人の白髪の髪の毛とかついててやだなと思って使わないようになりましたが、家では全部洗濯するじゃなくて重要なものだけ洗濯して家で干したりしてます!
例えば下着や仕事着、子供の服は、重要なので洗濯して、大人の服は晴れてからやったりしてます!

🐶と🐗
雨の日は乾燥だけコインランドリー使ってます☺️
洗濯機にもついてますがなんか嫌で(笑)
部屋干しの匂い少しでもすると嫌なので雨の日は毎回行ってます🙂
コインランドリーで乾燥すると
フッワフワになるので好きです💓
義母にそんなことまで言われたら
めんどくさいですね😂
ケチくさいこと言うなよって思いますね🙄

わらびもち
脱衣所に、30キロまで耐えられる突っ張り棒をホームセンターで買ってとりつけて、干してます。
部屋はエアコンをかけているので、部屋から脱衣所に向けて扇風機をあてます。扇風機だけをつけっぱなしにしてもそんなに電気代はかかりませんよ。
だいたい夜ほしたら、一晩くらいで乾きます(´∀`)

退会ユーザー
アパートの時は雨のときしょっちゅう使ってました!ホント早いしふっくらするし、200円でしっかり乾くのでいつも使ってましたよ!今は家建ててお風呂に浴室乾燥ついてるのでもう行ってないですが、大型の毛布とかは洗濯したりとたまに利用してます!

ちぃちゃんママ
雨だと浴室乾燥機使ってます😊❤️
あやこ
乾燥機あるんですね!お友達から乾燥機は、ごわごわになると聞いたのですが、どうですか?
みほ
洗濯機に乾燥機能が付いてます👀
ゴワゴワなりませんよ!
タオルはふわっふわです🌟
あやこ
乾燥機欲しいです!羨ましい