コメント
ayako
うちもたまにあります😭💦
今まで大好きで食べてたのに全く口も開かなくなったり…びっくりしますよね💧
ご飯を食べない時はバナナを食べたりヨーグルト食べたりゼリー食べたりしてます|•'-'•)و!!それでもダメなら野菜ジュースとかですね🌸
退会ユーザー
あるあるですよ😅
1歳のときはバクバクだったのに2~3歳は食べなくなる(^^;
極端に体重が減ってないなら大丈夫だそうです(^-^)
食欲がなく元気がないなら具合悪いかもですが食べない以外は大丈夫ですか?
お子さんが好きなメニューにして、楽しく食べれる声がけをしても食べないなら諦めて良いみたいだし大丈夫ですよ(^-^)
-
ポンちゃん
あるあるなんですか?(笑)
もともと少食なのに
さらに食べないと
ほんとヤバイな〜と心配になってて💧
極端に体重は減ってないと思います!
元気もいつも通りですが
食べなくなったきっかけが
先週の日曜日に嘔吐して
それから1週間以上ほとんど食べてません。
お茶は飲むのですが
白ごはんは一口のみです…
好きな物はマックのポテトとソフトクリームなのですが
それは食べますがその他は食べません。
6月から保育園に行き出して
まだお昼までなので給食はないんですがたべれるか心配です。。- 6月11日
-
退会ユーザー
心配だけど大丈夫だと思います!食べたくなったら食べますし多分、保育園だと食べます
親はそれが不思議だし
先生に悩み相談しても「え?食べますよ」と言われ互いに不思議ですw
保育園は栄養考えたメニューだからお昼に栄養とると考えればきが楽になりますよ🎵- 6月11日
-
ポンちゃん
保育園だと、みんなと一緒だから
食べるかもですよね😆‼️
明日から保育園でお昼ご飯まで
食べるそうです!
食べてくれるかドキドキです🤣
保育園にいきだして心因性で
食べないのかもしれないと
言われたので心配ですが😭- 6月11日
-
退会ユーザー
そうなんですね(>_<)
食べない時期は身長に伸びるとも良いし
とりあえず、もう少し様子を見ても良いかもですね(^-^)- 6月11日
退会ユーザー
うちも1歳代はずっとそうでした💧
逆に最近は食べるようになって来ているけど
飽き性、偏食、食わず嫌いみたいのは
今も健在です
-
ポンちゃん
うちも1歳代から食欲で…
離乳食なんて
食べてません。
全部ベーと吐いてました。。
母乳以外は受け付けず…
食わず嫌いも偏食も同じです。。
見た目だけで食べようとしません。
特に色のついたものは食べません。
果物とか一口も食べません。。- 6月11日
89
甥っ子がそうで、姉が発狂激怒してました。姉は観念して、栄養はフォロミで摂る!と割り切り、ずーーーーーーーーっとチキンナゲットとチャーハンでした。
2歳10ヶ月あたりからまたいろいろ食べだし、今は落ち着いて着たそうです。
-
ポンちゃん
どれくらいの期間食べませんでしたか??
保育園行かれてますか?- 6月11日
-
89
いやー、もうずーーーーーーーーっとでしたよ。病気になるんじゃないかってくらい。1年くらいはそうだった気がします。先月からプレが始まって、落ち着いてきたかんじです。
- 6月11日
-
89
ちなみに、タンパク質摂取が多かったせいか、むっちゃ筋肉質というか、ガッチリしてます。2歳なのに4歳児みたい。
- 6月11日
-
ポンちゃん
そうなんですね😭
病院に行って来ました!
保育園に行って心因性?
もあるのかもって言われました!
とりあえず食べるものを食べれるだけということでした❗️- 6月11日
-
89
心因性て!!そんなん言われたら悩んじゃいますよね。
子どものことですから、そんなに気を病みすぎないで、他から栄養とりゃあいいやーくらいでいきましょう。イヤイヤな時はどーしょーもないって姉も言ってました。無駄に格闘して食べることが嫌いになるよりも、食べることを楽しめるようにしたほうがいいって。一生このままじゃないんだから、なんとかなるって。- 6月11日
へっぽこ
ありますありますあります!!
うちもこないだまでそんな感じでした!
-
ポンちゃん
どれくらいの期間食べませんでしたか?
ちなみに、どんなものを食べて過ごされてましたかー??
保育園はいってますか?- 6月11日
-
へっぽこ
今まですごい食べる子だったのが「いらなーい」って食べない…っていうのがかれこれ2ヶ月くらい細々と続いてます😂
朝は味噌汁の豆腐だけとかご飯だけとかしょっちゅうです!
お昼も遊んで帰る車の中でお腹減ったーお腹減ったーって始まればとりあえずパンかじらせといて、家帰ってさぁご飯しよう!ってなると「いらなーい」とか😂😂
保育園には今月から行き始めました!
今までの一時保育でもそうですが、不思議なことに保育園だとモリモリ食べてくるんですよね…しかもおやつもしっかり食べてくるので(家で見てるときは特におやつしてなかったです)、余計に家では食べなくなりました😱😱- 6月12日
-
ポンちゃん
ほんとですかぁ!
ぅちも今月から保育園いってて
心配して病院連れていったら
心因性もあるかもって😞
緊張してたりあるんでしょうね😭
でも昨日くらいから
少しずつ食べ始めてきたんで
保育園慣れてきたかなー?って感じです(笑)- 6月12日
ポンちゃん
バナナもヨーグルトも
もともとから食べようとしないので😭
何が食べたいのかも分かりません。。