
ふるさと納税は、特定の街の税金を支払うことで、その街から米や魚などが送られてくる制度です。送られる品は通常より安く手に入ります。自分の住んでいる場所の税金に加えて、ほしい街の税金も支払うことができます。メリットとデメリットについて教えてください。
ふるさと納税って何がお得なんですか?
ふるさと納税について何も知りませんが
やってる人多いので知りたいです!
どこかの街の税金を払って米や魚や色んなものが
送られてくるんですか?
その送ってくれる品は脳税金のより
安いものですか?
今払ってる税金プラス欲しいものがある街の
税金も払うってことですか?
メリットデメリットも教えて下さい!😂
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)

退会ユーザー
引用ですが…
例えば、ふるさと納税の控除上限額が50,000円と確定している場合、年間のご寄付金額が50,000円であれば、2,000円を差し引いた48,000円が翌年の控除または還付の対象となります。
控除上限金額を超えた分は純粋なご寄付として承らせて頂きます。

みなとんママ
旦那がやってくれてるのであんまり詳しくないですがふるさと納税のいろんなサイトあるのでそこで上限額を確かめたら、その上限額内で好きなものを選べます!上の方も書いておられるように2000円のみが寄付?な感じで残りの分は控除されるので実質2000円でさまざまなものをもらえるというかなりお得な制度です!
うちは米を頼んでいます!買いに行かなくていいし、安くいいお米がゲットできます!
デメリットはちょっとめんどうなとこぐらいですかね?でもやらないと損だとおもいます!

そちゃママ
うちもやってます!
2018年であれば最終給料日までで、いくらの収入があるかでふるさと納税の控除額(収入によって限度額が別れています)が計算できるので計算する。
※細かくはわからない場合あるので73000円上限なら70000円ふるさと納税をすると払い過ぎない。
ちなみに、なんで?ふるさと納税するのか…は住民税が仮に年15万だとしたらふるさと納税をしないとそのままそっくりお金だけ払います。
ふるさと納税をすると15万の内ふるさと納税控除額分の7万はふるさと納税した市や町から返礼品といって、ステーキやらスイーツがもらえるのでただお金を払うより特って感じですかね😊✨
金額はあくまで例なのでこんなに控除されないかもですが…笑
うちは12月31日が赤日じゃない限り給料日なので控除額計算したりバタバタします💦
-
そちゃママ
2000円引かれるみたいなのはちょっと知らずにふるさと納税してたのでわからないですが…😭💦- 6月11日

はじめてのママリ🔰
ありがとうございました♥️
うちも調べてみます♥️
お米とかいいですね(*•᎑•*)
コメント