
コメント

エレナ
私もずっと仕事してたので、最初何すればいいかわからなかったでした😂
辞めてからは、マタニティーヨガに通ったり、母親学級に参加したりしてました✨
あと産まれたら、なかなか思ったように出掛けたりできないと思ったので、カフェ行ったり買い物したりして、1人の時間を楽しんでました✨
あとスタイ作ったりしてました🙋🎵

パンダコパンダ
分かりますよぉ〜。仕事急にしなくなるとメチャクチャ暇で。
家事をもっと細かくやったり、ウォーキングしたり、義理姉のお子さんの子守してあげたりしてました!
-
あみ
家事をもっと細かくできるようにします♡
ありがとうございます😍- 6月11日

みー♡
私も10週くらいでパート退職しました。ひまですよね_(:3」z)_
もし何か作るのがお好きであれば、編み物したり、スタイ作ったりはどうですか?♡
安定期入ってからは近くのスーパーまでウォーキングしてました!
-
あみ
編み物苦手ですが色々普段やらないことチャレンジしてみます♡ありがとうございます😊
- 6月11日

ママリ
産まれたら自分の時間がなくなるので
海外ドラマみたりカフェ行ったり
のんびり過ごしてました🙂
あと睡眠時間もすごくへるので
妊婦の間はひたすら寝てました🤣笑
-
あみ
海外ドラマいいですね♡
私も今ひたすら寝てる状態です😂❤️
無限に寝れますよね笑- 6月11日

ゆーこ
同じくです!笑
すっごいヒマです!笑
収入もなくなるので、あまりお金を使わないで済むよーにとか考えるとあまりお出かけも出来なくて!ついつい使っちゃうので笑
縫い物したりは時々してます!あと寝る!テレビはずっと見てますねー💦
あと普段なかなか掃除しないところをしたりとか💦笑

絆ママ
私も早々に辞めました!
私はまだ悪阻があるのでゴロゴロして
ますが、終わったら何しようか
と思います💦
ニューボーン用に編み物もいいなと思います💓

みーたま
私も今11週目です✨
1人目は産休に入るまで働いてました!
産休になってからは産まれてくる子のスタイを作ったり、主人が休みの時は行きたかったお店に外食したり安定期に入った時は旅行してました😊
あとは友達にあったり、映画を見に行ったり、家で見たかったDVDみたりしてました!
産まれてからは寝不足になるし、ゆっくりご飯食べる事はなかなか出来ないし、しばらくは外食や2人でデートも無理なので今のうちに体調と相談しながらしてみてください❤️
あみ
マタニティヨガは何週からでも通えますか?♡スタイ作りもいいですね😍❤️
エレナ
私は張りやすくて薬も飲んでたので、先生の🆗が出てからでした😂
一応検診の時に先生に確認してみたらいいと思います✨