
コメント

まーたママ
私はいつも個室のあるお店を選んでます。
個室で座敷が一番楽だと思います。

まほママ(3児ママ)
ショッピングモールはどうでしょう?
アカチャン本舗が入ってるような所ならお互いウィンドショッピング出来ますし、トイレや授乳(調乳)も充実してますし、ベビーカーの貸し出しもあったりします(^-^)
レストランもあれば、フードコートもありますし、所々に椅子もあるので少し休憩も出来ると思います(’-’*)♪
私は大抵ららぽーと等の大きいショッピングモールに行ってます。
-
にー(о´∀`о)
確かに!赤ちゃん本舗とかあると、妊婦さんでも楽しめますよね💡赤ちゃん本舗あるところだと大抵赤ちゃんの休憩ルームもあるし( ´∀`)
候補に入れてみます❤️ありがとうございます😊✨- 6月11日

みのまそ
ベビーカーないと正直キツいかもしれませんね💦
抱っこ紐のまま食事はできますが外出している間ずっと抱っこ紐だと長時間使用で赤ちゃんにも負担になってしまうかもしれません😅
どちらかのお家で持ち寄ってお昼にするとかはできればいいんですけどね✨
-
にー(о´∀`о)
そーですよね💦腰座ってからB型のベビーカー買おうと決めていてそれまでもう少し抱っこ紐で乗り切る予定で(。-∀-)
お互いの家が遠いので悩んでるのですが、ベビーカー慣れてから会いに行くのも候補に入れてみます❤️
ありがとうございます😊❤️- 6月11日

ゆか
個室がある座敷の席とかどうでしょう?お子さんも寝かせられるし良いと思いますよ!
-
にー(о´∀`о)
座敷やっぱり必要ですよね( ´∀`)
昨日から急にズリバイ始めてなんでも取りに行くのが新しい悩みどころですが(笑)
お店探してみます(о´∀`о)❤️ありがとうございます😊❤️- 6月11日

パンダコパンダ
どちらかのお家でお茶会程度にされたらいかがですか??
-
にー(о´∀`о)
ほんとはそれが一番気が楽なんですが
お互い家が遠くて…私自身妊娠中電車が苦手だったから呼ぶのも悩んでしまって(´・ω・)💦
私が赤ちゃん連れてお出掛け慣れた頃会いに行こうかなと思います( ´∀`)☕️
ありがとうございます😊💗- 6月11日

ポコ
私が妊娠中に小さな子のいる友達とのランチやお茶は、ショッピングモールのフードコートに良く行きました🍴🎶
ベビーカーがなくても、ベビー用カートに乗せればいいし、授乳室もあるし、多少騒いでもまわりをあまり気にしなくてもいいので、よく利用していました🙆👍
-
にー(о´∀`о)
フードコートって騒いでも気にならないですね( ´∀`)(笑)💡
やっぱり会うならショッピングモール系が良さげですね(о´∀`о)❤️カートも確かにありますね!!初めてだと暴れるかな(笑)
候補に入れてみます!!
ありがとうございます😊💗- 6月11日

みさ
わたしも不安でしたが勇気だして外食デビューしました!きっかけがないと踏み出せないしせっかくだから行かれては?座敷の個室ですかね??
-
にー(о´∀`о)
行くまではなんでも勇気いりますよね(。-∀-)💗一度出来たらもっと活発になれそうなのですが(笑)旦那以外と外出はまだまだ緊張します✨
優しい友達なので予定合わせて頑張ってみます(о´∀`о)
ありがとうございます😊❤️- 6月11日

アッコちゃん
自分も妊婦だったから辛さとかわかりますもんね。
何ヶ月かにもよるかと思いますけど、本人が大丈夫ならランチに行くのは気分転換にもなるしいいと思います!
ただ今の時期だと、遠出は私だったら遠慮したいですね。疲れやすいし、お腹張ってきたり具合悪くなったらすぐ帰りたいので、ランチする時は地元でお願いしてます。
これが旦那が一緒とかだとまだ安心ですが、1人で遠くまで行くのは抵抗があります。
またランチに行くなら、お子様連れでもOKな座敷があるとことか、ゆったり座れるとことか、そんなお店を選びます
-
にー(о´∀`о)
そうなんです(。-∀-)私自身、歩くとお腹張って電車も座れなかったら張るしトイレも近いしと…
それなのに赤ちゃん連れて疲れさせたら申し訳なくて(´・ω・)💦
短時間でお茶だけとか確実に待ち時間なく予約できるお店も候補に入れてみます(о´∀`о)❤️ありがとうございます😊💕
アッコちゃんさんもこれから暑くなって大変だと思いますが残りの妊婦生活満喫してください( ´∀`)♪- 6月11日

退会ユーザー
友達が子連れで、私が妊婦だった時は、イオンで遊びました。
イオンとかのショッピングモールならば、ベビーカーなくともカートがあるので楽ですよ。愚図ってもいいようにフードコートでお昼食べました。授乳室もあったので。
ベビー用品のところでこんなもの用意したらいいよ~とか、教えてもらいました🙆
あとは、子連れでママ会やったときは居酒屋のランチとか便利でした。
座敷で個室のお店をえらんで、授乳ケープで授乳出来たので😄
-
にー(о´∀`о)
やっぱりモール系は赤ちゃんや子ども連れに強そうですね✊❤️
お互い家が離れてるので間にある場所とかも候補に入れてみます(о´∀`о)❤️
ベビー用品のお店だとお互い楽しめますよね(^-^)♪カートも気になって来ました✨ありがとうございます😊💗- 6月11日
にー(о´∀`о)
やっぱり騒いだ時や寝んねしてくれたときどっちにしても個室、お座敷はほしいですよね(・Д・)✨
ありがとうございます😊❤️